暁 〜小説投稿サイト〜
氷漬けの生きもの
第一章

[2]次話
                氷漬けの生きもの
 コールドスリープの技術を聞いてだ、小学五年生の高塚泰は言った。色白で耳が大きく猿顔で黒髪は短く中肉中背である。
「それじゃああれか」
「あれって何だ」
「いや、氷漬けにしたらな」
 その話をした中一の兄の和也に話した、兄弟で実によく似た顔立ちだ。
「氷が溶けたら生きてるか」
「コールドスリープがあるならか」
「生きたままそうなったら」
 それならというのだ。
「氷が溶けたら」
「それはないだろ」
 即座にだ、兄は弟に言った。家のテレビでその技術の話を観ながら。
「流石にな」
「無理か」
「コールドスリープは科学のな」
 この分野のというのだ。
「技術が使われていてな」
「それでか」
「ああ、だからな」
 それでというのだ。
「ただ凍らせるんじゃないんだ」
「色々な技術が使われてか」
「長く保たれるんでな」
 そうであってというのだ。
「ただ生きたまま氷漬けになってもな」
「死ぬか」
「凍った時点でな」
 まさにその時点でというのだ。
「身体が冷え切って内臓とか脳味噌の動きも止まってな」
「ああ、そうなったら死ぬな」
 泰もまさにと頷いた。
「そうなったら」
「そうだろ」
 まさにというのだ。
「それでな」
「氷漬けだと死ぬか」
「そうだよ、コールドスリープはな」 
 この技術はというのだ。
「本当にな」
「凍らせるだけじゃないか」
「そうだよ」
 兄はまた弟に話した。
「そうだと」
「そうなんだな」
「ああ、また別だよ」
 こう言うのだった、泰は兄のその言葉を覚えていた。
 それで大人になってだった、就職し結婚し。
 息子の大和、子供の頃の自分そっくりの外見の小学五年生の彼をだ。
 動物園の象の資料館に連れて行くとだ、こう言われた。
「マンモスって寒いところにいたんだ」
「そうだよ」
 息子にその通りだと答えた。
「象だけれどな」
「象って暑いところにいるよね」
「今はな」
 こう息子に答えた、隣には小柄で茶色のショートヘアの垂れ目でスタイルのいい小柄な妻の楓が立っている。
「そうだよ」
「そうだよね」
「けれどな」
 そのマンモスの文章を一緒に読みつつ話した。
「マンモスがいてな」
「寒いところにいたんだね」
「そうだったんだ」
 こう息子に話した。
「かつてはな」
「そうなんだね」
「そしてな」
 父は目の前の氷漬けのマンモスも見て話した。
「ああしてな」
「氷漬けになることもあったんだ」
「ああ、ただな」
「ただ?」
「もう死んでるからな」
 今は理科の先生になっている兄との会話を思い出して話した。
[2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ