第二幕その四
[8]前話 [2]次話
「そうなります」
「そうですね」
「そしてこの薔薇園にも」
「青薔薇がありますね」
「この青い薔薇達を見て」
そうしてというのです。
「僕は科学は素晴らしいと思います」
「その都度ですか」
「そうです、人は不可能だったことも可能に出来ます
「そうなっていきますね」
「何処までも進歩、発展して」
「不可能が可能になっていく」
「それが人間です、そうした意味でも青薔薇が好きです」
このお花がというのです。
「薔薇は全て好きですが」
「赤薔薇や白薔薇も」
「イギリスの国花ですし」
「尚更ですね」
「薔薇は昔からイギリスで愛されていまして」
そうであってというのです。
「お家の象徴にもなりました」
「あっ、薔薇戦争では」
日笠さんはこの戦争のことを思い出しました。
「そうでしたね」
「ヨーク家とランカスター家が王位を争いましたね」
「それぞれの家が薔薇を象徴して」
「白薔薇と赤薔薇を」
「ヨ−ク家が白薔薇でしたね」
「ランカスター家が赤薔薇でした」
「そして三十年の間戦ったのですね」
日笠さんは先生にお話しました。
「そうでしたね」
「そうです、そうしたこともありましたし」
「薔薇はイギリスにとって特別なお花ですね」
「そうなっています、それで僕も好きです」
先生もというのです。
「とても」
「では今ここにおられて」
「幸せです」
「それは何よりです」
「はい、薔薇は本当にいいですね」
日笠さんににこりと笑って言うのでした。
「最高のお花の一つです」
「そう言ってもらって私も幸せです」
「日笠さんもですね」
「そうです、先生をお誘いしてよかったです」
こうも言うのでした。
「本当に」
「そこまで言って頂けるとは」
「薔薇がお好きだとは思っていましたが」
「大好きです」
「それは何よりです、ただ日本では長い間」
「薔薇は欧州のイメージが強いですか」
「そうですね」
日笠さんは否定せずに答えました。
「日本には数多くのお花がありますが」
「薔薇は欧州のイメージが強いですね」
「日本を象徴するお花は」
「やはり桜ですね」
「はい、桜はです」
日笠さんはスコーンを食べつつまさにと答えました。
「日本を象徴する」
「そうしたお花ですね」
「ですからあらゆる場所に植えられていまして」
「学校では特にですね」
「そして春になりますと」
「咲き誇りますね」
「そうなります」
先生にまさにと答えました。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ