暁 〜小説投稿サイト〜
私 あの人のこと 好きなのかも やっぱり好きなんだよ 昔からー
5-4
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 翌週の日光での店も終わって、夏休み最後の土曜日に、伊織利さんと合わせて遊びに行く約束をしていて、那須の茶臼岳に登ろうよと私が提案していた。

 電車で西那須野駅まで行って、バスでロープウェイの乗り口まで。登ると言っても、ロープウェイで山頂近くまで行って、山頂まで2Kmほどの往復だけなのだ。だけど、伊織利さんは2度目なのでと「結構 石もゴロゴロしていて 厳しいんだよ」と、ラグビーのスパイクを持ってきていた。山頂駅に着いたら、それに穿き替えていて、確かに私は、スニーカーだったので、何度も滑っていた。ジーンの短パンにハイソックス姿の私の手を引っ張ってくれたり、後ろからお尻を支えてくれたりしていたのだ。彼も当たり前のような顔をして私のお尻を・・・。

 この日は晴れていて、周りの山々とか噴煙が上がっているのも見られて、私には初めて見る光景だった。しばらくは、山頂の岩に座って、私は彼とこんなところに二人で居られるなんて思っていた無かったから・・・出会いの時からのことを想い返していたのだ。

「そろそろ 降りようか? やっぱり 少し冷えてきた」と、伊織利さんの言葉で、降り始めて、今度は滑って苦労している私を上から繋ぎとめるようにして降りてきた。

「うん やっぱり スパイクは正解だよ」と、悦に入っていたのだ。

 途中バスを乗り換えて、南が丘牧場に着いて、私が持ってきていたおにぎりを食べていた。伊織利さんはどこかのお店で食べればいいよって言っていたけど、私は、バイトの給料が入るようになって、生活費の仕送りは断っていたのだ。だから、そんなに余裕は無かったので、外食なんかしないで節約と思っていた。お母さんだって、私の学生寮費に生活費もってなると苦しいのはわかっていたから、負担を掛けたくなかったのだ。それでなくても、私が家を出るってなった時も、最後は送り出してくれたから感謝していたのだ。それでも、夏には、こっちに戻る時、何かに困った時に使うのよって幾ばくかのお金を渡してくれていた。

「うまい! マオのおにぎり 最高おー この梅干しもおいしいね」

「そう 良かったぁー その梅干しね 三方のだよ 知り合いの家 いつも 送ってくれるんだって 夏に帰った時 貰ってきたの」

「そうか あそこは梅林があるもんなー 紀州のと違って、少し小振りで梅干しは塩が強いんだよ だから、おにぎりには合うんだ あそこは、鰻も有名なんだぜー」

「ふ〜ん 詳しいんだね マオは行ったことないよ」

「そうかー 今度 帰省したら連れて行くよ 三方五湖って 山の上から見るときれいだよ 確か あの地方は ウチの先祖が住み着いたらしい それで、叔父さんが梅農家を継いでいるんだよ お父さんはその家を出たんだけどね」

「ウン 行きたい あのねー さっき 山の上で、マ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ