暁 〜小説投稿サイト〜
仮面ライダーAP
黎明編 仮面ライダースパルタンズ 第11話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

「ハハハッ! 俺の勝ちだぞ鉄屑め、黒焦げになるが良いッ!」

 美術館内で繰り広げられている、アサシネイトスパルタンとグールベレー隊員の激闘。その渦中でアサシネイトスパルタンの「熱源」を捉えたグールベレー隊員は、敵方の腕に自身の高電圧鉄鞭を絡み付けていた。

 ただでさえ装甲が貧弱なアサシネイトスパルタンでは、この鉄鞭の電撃から装着者を守り切ることなど不可能。鞭から迸る電流は瞬く間にスーツを貫通し、装着者であるリーナを黒焦げにしてしまうだろう。この時点で、グールベレー隊員の勝利は確定しているも同然だ。

「……ぬぅッ!?」

 だが、それとほぼ同時に。アサシネイトスパルタンの方から投げ放って来た鉄鞭も、グールベレー隊員の手首に絡み付いて来たのだ。
 次の瞬間、互いの鞭から放たれる高電圧の電流が、双方の全身に襲い掛かって来た。想定外の事態に、グールベレー隊員は瞠目する。

「ぬぐぅうぅうッ!? 避けもせず相討ち覚悟とはッ……! やはり往生際の悪い死兵というものは、どこまでも厄介な輩よッ……!」

 威力の面でもグールベレー隊員側の方が上であるとはいえ、アサシネイトスパルタン側の鉄鞭もかなりのエネルギーを有しているのだ。鉄鞭を握る手から全身に迸る苛烈な電撃に、グールベレー隊員は苦悶の声を上げる。

(……おかしい、なぜ断末魔が聞こえて来ない! そして、なぜ奴はいつまでも電撃鞭を手放さない!?)

 その一方で。自身の電撃を浴びていながら攻撃の手を止めないアサシネイトスパルタンに、グールベレー隊員は驚愕の表情を浮かべていた。

 こちらの攻撃が先に届いたというのに。攻撃自体の威力もこちらが上だというのに。闇の向こうから鞭を振るって来たアサシネイトスパルタンは、斃れることなく電撃を続行しているのである。

 1発でも喰らえば即死しかねないほどの薄い装甲だというのに、なぜ立っていられる。なぜ、まだ死んでいない。なぜ鞭を手放さない。相手のスペックからは想像もつかなかった事態に、グールベレー隊員は激しく動揺していた。

(こんなバカなッ……! 奴の薄い装甲なら、とうに装着者は感電死しているはずだッ! 精神が肉体を凌駕したとでも……!? それとも、死してなお鞭を握り続けているのかッ……!?)

 例えスーツ自体が戦闘機能を維持しているとしても、その内側の装着者は確実に丸焦げになっているはず。だというのに、彼女からの電撃は今もなお続いているのだ。まるで、命を持たぬ者が彼女の鎧を纏っているかのような、不気味な現象であった。

(い、いかんッ……これ以上は……俺の方が、保たんッ!)

 何にせよ、このまま電撃の浴びせ合いが続けばこちらの身が持たない。こちらの鞭の方が威力が上とはいえ、向こうの鞭から流れて来る電圧も侮れな
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ