第四十八話 見舞その五
[8]前話 [2]次話
「それだけだと思っていたわ」
「一緒にいて絆を感じてか」
「そしてね」
そのうえでというのだ。
「友達になるなんてね」
「思わなかったな」
「ええ」
全くというのだ。
「本当にね」
「そうか、ならな」
「それならなのね」
「これからも封真と一緒にいてくれ」
「貴方はそう思うのね」
「ああ、俺とあいつは今も絆があるが」
それでもというのだ。
「絆は幾つあってもいいな」
「そうね、それだけ人は多くの大事なものを得られてね」
「幸せになれるな」
「そうなるわ」
神威に確かな声と顔で答えた。
「間違いなくね」
「そうだな、それならな」
「私達もね」
「是非な」
それこそというのだ。
「一緒にいてくれ」
「仲間そして友達として」
「ああ、そしてな」
それでというのだった。
「そちらも見舞をか」
「するわ、ではね」
「ああ、またな」
「泣いても笑ってもあと少しで終わるけれど」
颯姫は戦いの話もした。
「悔いのない様にしてね」
「俺への言葉か」
「そう聞こえなかったかしら」
「いや、そう言われるとは思っていなかった」
神威は颯姫を見据えて答えた。
「だからな」
「そう言うのね」
「ああ、しかしな」
それでもというのだった。
「その言葉受け取らせてもらった」
「確かに」
「そしてだ」
「実際に悔いのない様にしていくわね」
「そうする、俺は小鳥も封真も護る」
「敵味方でも」
「そうする、ではな」
ここまで話してだ、神威はまた言った。
「俺達は他の場所に行くからな」
「今日はこれでね」
「お別れだな」
「また合いましょう。そして猫依さん」
颯姫はこの場ではそれまで黙っていた護刃にここで声をかけた。
「犬鬼だったわね」
「はい、そうです」
子犬となっている彼を見つつ答えた。
「犬鬼が何か」
「子犬になったけれど元気そうね」
颯姫はその彼を見て優しく微笑んで述べた。
「よかったわ、ではこれからも一緒にね」
「犬鬼と暮らせばいいんですね」
「そうしてね、その子も無事でよかったわ」
「そうですか」
「命はなくならない方がいいから」
それ故にというのだ。
「子犬になったけれどまた育つわね」
「そうなります」
「やっぱり一年位でかしら」
「成犬になります」
「じゃあ少しの間ね」
「子犬の犬鬼と一緒にいます」
「そうしてね、それじゃあ」
ここまで話して護刃にもこの言葉を贈った。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ