暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生の落語
第四幕その十

[8]前話 [2]次話
「コントもね」
「嫌いじゃないんだ」
「漫画やアニメでもそうだし」
「けれどお笑いがだね」
「一番だよ、しかも奥が深いから」
「尚更好きなんだね」
「僕としてはね、それに落語は教養にもね」
 こちらにもというのです。
「なるしね」
「教養だね」
「そうだよ、そして人生の知恵も」
 これもというのです。
「得られるよ」
「ただ笑えるだけじゃないんだね」
「そうだよ」
 こう王子にお話します。
「落語はね」
「そうしたものなんだね」
「本当に素晴らしいものだよ」
「只のお笑いじゃないんだ」
「そうだよ、だからこれを機にね」
 本を手にしてお話します。
「学ばせてもらうよ」
「じゃあ論文も」
「この本を読むまで考えて」
「読み終わったら」
「その時にね」 
 まさにというのです。
「決めるよ」
「落語の論文を書くかどうか」
「そうするよ、そして他の本もね」
 落語のというのです。
「これからね」
「読んでいくのね」
「落語の本を」
「そして論文を書くと」
「その時はだね」
「いい論文を書くよ」
 こう言うのでした、そして今は本を読んでいきました。読んでいると何度か笑う先生を見て動物の皆も笑いました。
「何かね」
「先生楽しそうね」
「落語の本を読んで」
「それもかなり」
「うん、面白いお話が多くてね」
 それでと答える先生でした。
「ついついね」
「笑ってしまうんだね」
「先生としても」
「そうなんだね」
「そうだよ、これはもう決まりかもね」
 次の次に書く論文はというのです。
「落語でね」
「いいかもね、それも」
「今の先生見たら思うわ」
「先生は落語の論文書くべきだって」
「僕達もね」
「そうなんだね、じゃあ飲むお茶は」 
 先生は飲みもののお話もしました。
「日本のお茶にしようかな」
「落語だしね」
「落語の本を読んでるからね」
「それならね」
「飲むお茶もね」
「日本のお茶ね」
「そうだよ、それを飲みながらね」
 そうしつつというのです。
「読むよ、あと僕は江戸つまり東京の落語よりも」
「上方落語だね」
「つまり大阪とか京都だね」
「関西の方ね」
「そっちの落語だね」
「そちらの方がいいね」
 こう言うのでした。
「やっぱりね」
「関西にいるからね」
「やっぱりそうなるわよね」
「僕達もそうだし」
「落語を聞いたら」
「こっちの方がいいよ」
「お笑い自体がね」
 皆も言いました。
「日本にいても」
「それでもね」
「お笑いは上方だよね」
「関西の方がいいね」
「関西に住んでるからね」
 それでとです、先生は笑って言いました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ