暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生の落語
第三幕その九

[8]前話 [2]次話
「立派だと思うだけでね」
「自分は磨いていないので」
「大した人じゃないんだ」
「むしろ中身がないですね」
「そして言われた人も嫌になって」
 そしてというのです。
「見る人もね」
「何だと思って」
「嫌われるよ」
「そうなるんですね」
「偉そうには言わないことで」
 それでというのです。
「批評もね」
「しないことですね」
「最初からね」
「それがいいですね」
「そうだよ」
 まさにというのです。
「本当にね」
「最初からですね」
「そうすることだよ、見られるのは批評される人だけじゃなくて」
「批評する人もですね」
「見られるんだよ」
「世の中はそうですね」
「だからタブロイド紙は今批判されているんだ」
 先生は葱を食べてから言いました。
「悪意ばかりでまともな取材もしていないから」
「そうそう、日本のタブロイド紙ってね」
「新聞も雑誌も酷いよね」
「どう見てもまともな取材とかしてなくて」
「悪意だけで記事書いて」
「北朝鮮のプロパガンダみたいになってるね」
「どれもね」
「そんなものは読めばわかるから」
 先生は動物の皆にも言いました、一緒に食べている彼等に。
「批判されるんだよ」
「そうだよね」
「こんなもの読んでも駄目だって」
「面白く思うどころか不愉快に思って」
「批判されるんだね」
「タブロイドは元々品性とかは考慮していないよ」
 そうしたマスメディアだというのです。
「面白おかしく書くよ、けれどね」
「笑わせるにしてもだね」
「良質なものと悪質なものがある」
「それでよね」
「そうしたマスメディアは悪質で」
「読んでも面白くないんだね」
「それどころか不愉快に思えるから」 
 それ故にというのです。
「読まないんだよ、皆ね」
「そういうことだね」
「読んで面白いかどうか」
「そのことは大事よね」
「何と言ってもね」
「そうだよ、観るにしても同じで」
 このことはというのです。
「良質な、笑わせようとして」
「そして誰も貶めない」
「知ったかぶりしない」
「そんなお笑いが大事だね」
「そもそも酢豆腐の落語はそうしたものを戒めているね」
 先生は皆に言いました。
「そうだね」
「あっ、そうだね」
「言われてみれば」
「偉そうに知ったかぶりする人をネタにして」
「それで笑いにして」
「戒めにもしているわ」
「だからね」
 それ故にというのです。
「落語でそうしたことはね」
「しないことだね」
「間違っても」
「落語家さんが知ったかぶりしたら駄目だね」
「本末転倒だね」
「そうだよ、まさにね」
 先生はまた言いました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ