暁 〜小説投稿サイト〜
リュカ伝の外伝
第二節:「みんなで一緒にアルペジオ」
[1/6]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
(グランバニア:芸術高等学校・音楽部特別教室)
ヨクスSIDE

「皆様、左手をご覧下さい」
リュカ先生が突然、観光地の案内役さんみたいな口調で窓際を指した。
“左手”と仰ったが左手側って意味だ。間違っても自分の左手を見るっていうボケをかましてはいけない。

「左手窓際に立て掛けてありますのは、本日より皆様の所有物となる新楽器……MG(マジカルギター)MB(マジカルベース)でございます」
黒い布製のカバーケースで保護してあるMG(マジカルギター)MB(マジカルベース)……

5機ずつ纏めて置いてあり、背の低い方がMG(マジカルギター)で高い方がMB(マジカルベース)だろう。
俺はギターの受講希望で応募したので、あの5機の中の1つが俺の物になるなんて……たまらない!

「黒板に近い方の5本がMG(マジカルギター)。残りがMB(マジカルベース)だ。自分の希望する楽器を1本持ってて」
リュカ先生は優しい声で楽器を手に取る様に促した。

皆“待ってました”とばかりに各々の希望楽器を手に取り、元いた席に戻っていく。
俺は教室に入って直ぐ近くの席に座ってしまった為、窓際からは一番遠く、残った最後の1本を手にする事になった。

一番窓際に居たピノさんは既にカバーを外しており、如何やら彼女はベース希望らしく、赤くカッコいいMB(マジカルベース)を既に構えている。
俺もワクワクとした気持ちで急ぎ席に着きカバーを外す。

中から出てきたのは俺の希望通りのMG(マジカルギター)……そして色はエメラルドグリーンだ。(すげ)ー綺麗!
何コレ! 本当に無料(ただ)で貰えるの!?
一生の宝物にしよう。

「さぁ、皆の手元に行き渡ったね。取り敢えず簡単に説明させてね。ギター・ベースでそれぞれ5色の色分けをしてる。赤・青・緑・白・黒だ。まぁ大きさが違うからギターとベースで同じ色でも見分けが付くと思ったけど、それぞれボディーに音楽記号を描かせてもらった。ギターにはト音記号。ベースにはヘ音記号を」

本当だ、よく見るとボディー部分に目立つ大きさでト音記号が黒く描かれている。
隣のジャコパ君は黒いベースに白字でヘ音記号が描かれてる。
ト音記号も良いが、ヘ音記号も格好いいなぁ。

「色やマークへの文句は受け付けないよ。取り敢えず君等が習得するまでの練習用楽器だから、卒業後に自分で好きな物を購入してくれ。半年後までには一般流通できるだけの数量や販売網は作り上げるつもりだ。まぁでも、まだまだお高いだろうけどね(笑)」

「文句なんてございません! 俺はこの青いボディーに白でヘ音記号が描かれたMB(マジカルベース)を一生大事にします!」
大きい声でポウル君が自身のMB(マジカルベース)を受け入れる。

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ