第一部 --SAO<ソードアート・オンライン>編--
第三章 成長
第25話 クエストクリア
[4/6]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
から練習しようとしてるのは、俺が今まで見つけたほとんどの《システム外スキル》を合わせたスキルだ。
そのスキルを使う為に木に向かって構えた後、俺は普通に走りだして、木との距離を縮める。
走って木まであと数歩という所まで来たら、そこで《体重移行》を使い《値移行》より速く体が加速する。
その《体重移行》の速さを保ったまま、木に向かって《攻撃移行》を使い剣を振る。
さらに、振った剣に《体重移動》で全体重を乗せる。
すると、[《値移行》+《体重移動》×《攻撃移行》×《体重移動》]となって、ソードスキルを使わなくてもとんでもない威力になる!
《居合い斬り》……このスキルを見て、ネーミングセンスの無い俺にシリカが付けた名前だ。
どうやら、よくマンガとかでみる[居合い抜き]に似てることから、この名前にしたらしい。
けどこの名前が決まる前…つまり使えるようになるまで、このスキルはあまりに使用する動作が多すぎて、俺は考えたのは良いが使うのを諦めていた事がある。
でもソードスキルのように、一定の動作……すなわちモーションとして覚える事した。
そして、ダンジョンにいる間の数ヶ月練習した結果、やっとこのなれない《ヘビーハードネス》でも使えるくらいになった。
そして、ソードスキルのようにモーションで覚えた《居合い斬り》は《システム外スキル》じゃなく、言うならば……《システム外ソードスキル》と言えるだろう。
ちなみに、この《居合い斬り》は《属性付与》で、ソードスキルが使えなくなった時の為に作ったスキルだ。
《ブレス》に《属性付与》、それと多くの《システム外スキル》…そして、《居合い斬り》
これらをどう使うかで、俺は強さがぜんぜん違う。
この《居合い斬り》も、攻撃を与える相手と一定の間隔が無ければ使えない。
その間隔をあけさせる為に《ブレス》で敵を吹き飛ばして、間隔をあけさせるなど色々な戦略がある。
…まぁ、シリカ以外のプレイヤーがいたら《ブレス》や《属性付与》、そして《居合い斬り》なんかのスキルは見せるつもりは無いけどな。(たとえキリトでもな)
「ハッ!!」
俺の放った《居合い斬り》が木に当たる。
そんなとんでもない威力の《システム外ソードスキル》を受けた木は、当然のごとく切断される。
「…ふぅ」
このスキル、やっぱり使うのに凄い集中力使うな……少し頭が痛くなった…
と、そんな事を木の切断面を見ながら思っていたら、小屋の方から声が聞こえてきた。
「シュウさーん!」
シリカが手を振りながら俺の名前を呼び、走りながら近づいてくる。
やっと終わったのか…
「シリカ、終わったのか?」
「はい! 見てください。このスキル!」
俺の
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ