壱ノ巻
毒の粉
4
[1/6]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
小さく揺れる輿の中。あたしは懐から、小さな守り袋を取り出した。
さて、一体これは何なのか。
あたしは権六から、発に届け物を頼まれた。この、守り袋、たったこれだけを届けるのなんて、別にあたしじゃなくてもいいだろうに。
やっぱり、きな臭い。権六も、発も、何か臭うわね。
そっと袋を開くと、中には白い粉が詰まっていた。
見るからにあやしい。何よ、この粉。
ま、大体予想はつくけどね。
織田家の現状と柴田の動向を見れば、バカでも大体の察しはつく。
織田家の現主が織田平脈様。子が全部で4人。その中で、一番有力とされ、「若殿」と呼ばれているのが発の夫の第三子、宗平様。
なぜ、跡目を継ぐのが長男ではなく第三子なのか。
まず、長男は母の身分が悪い。諸子の子だ。だから鼻にもかけられなかった。
次男。母が京の貴族で、身分はいいのだけれど、後ろ盾がない。長男と次男の名前は覚えてないわ。長らく表舞台に出てきていないもの。
三男。宗平様。この人は母が平脈様の正室。後見は佐々家。おまけに宗平様本人が頭脳明晰容姿端麗という全てが完璧なヒト。ま、この人が若殿となるのも頷けるわね。
そして、最後。四男の正良様。後見人は柴田家。母は残念ながら側室だけれど、まさに柴田家から出た人だから、身分が悪いわけじゃない。もしも、宗平様がいなかったのであれば、間違いなく正良様が若君となっていたのであろうが、ま、運が悪かったとしか言いようがないわね。正良様が悪いんじゃない。宗平様が突出しているだけなのだ。
柴田、柴田権六道重は、柴田家当主で大本山ともいえる人物。しぶとく、狡猾であり黒い噂もしばしばあるものの尻尾はなかなか掴ませない、らしい。
正良様の後見についている柴田。柴田にとって、宗平様は目の上のタンコブのはずだ。その柴田が、敵ともいえるところにわざわざ娘を嫁に出したのはなぜなのか。
服従の意味ではないだろう。
守り袋の中の白い粉と、宗平様の妻である発。
この粉は九割方何かしらの毒と見て間違いないと思う。いつどのようにして発が若殿に飲ませるのかはわからないけど、妻だもの、隙ぐらいきっとたくさんあるはず。
問題は、あたしが今これを握っているってことなのよ。
そのまま素直に渡せば、いずれ若殿は殺されてしまう。だからと言って渡さなければ、その場で発に見咎められるだろうし、ヘタをすればお手討ものだ。
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ