部隊設立?
[1/5]
[8]前話 [1]次 最後
〜真紅狼side〜
「う〜〜む。荀ケには何を創るべきか・・・悩むな〜。」
と移動しながら創るものに悩む、俺。
「ネコミミっぽい被り物があるから、『ケット・シー』は確定だろ。あとは何にするかな。」
そんなことを悩みながら、華琳の私室の前まで来た。
「華琳、居るか?」
「はい、居ますよ。」
「失礼するぜ。・・・と仕事中だったか。」
「いえ、もう終わりましたので。」
「そうか。先程話した件覚えてるか?」
「はい。部隊の設立ですよね?」
「そうだ。先程言ったけど、部隊の数は五つ。今のところはだけど、総隊長は俺が務め、その下に五人の部隊長が在り、さらにその下に部下が付くってことにしようと思ってる。」
「何故、いきなりそんなことを?」
「春蘭との手合せを覚えているか?」
「ええ、衝撃的な手合せだったので・・・」
「そんなにか?」
「それほどです。」
こんなので驚いていたら、身が持たないぞ?
「まあ、いいか。それは置いておき、あの手合せが終わった後「あと四つほどある」って言ったよな?」
「はい。・・・・まさか?」
お、気が付いたみたいだな。頭の回転が速いなぁ。
「想像通りだ。」
「つまり、あと残りの四つと前のを合せて五つの部隊を創るってことですか?」
「そうだ。言っておくが、一つ一つの部隊の戦闘法は変わるぞ?」
「・・・他の四つはどんなのですか?」
「見たいの?」
「はい。是非。」
「・・・まだ、他人には見せたくないから、ここでいいか?」
「どうぞ。」
「んじゃ、まずは『奥州筆頭』!!」
と俺は言い、BASARA2の伊達政宗をイメージし、その姿になった。
「こんなモンだ。」
「この武器は何です?」
「これは“刀”という武器だ。」
「“カタナ”ってなんです?」
「簡単に言えば、俺の住んでた国の主流武器かな。侍が使っていた武器だ。命の次に大事なモノで『刀にはその“侍の魂”が宿る』っていう言い伝えがある。」
「そうなんですか・・・しかし、簡単に折れそうですね。」
「使い方によるな。」
「使い方一つで変わるものなんですか?」
武器なんてどれも一緒なんて顔をしているな。聞いてみるか。
「変わるぞ?・・・華琳は“剣”と“刀”の違いが分かるか?」
「いえ。」
「簡単な講座だ。最初は剣から、剣が対象の物を切るときには“押して切る”んだ。もっと簡単に言うと、力任せに切るって言った方がいいな。だが、刀は違う。そんなことをすれば、刃はダメになるし最悪折れる。刀が対象の物を斬る際は“裂いて斬る”んだ。力の入れ方や斬り方などの技術が必要になってくるが、習得すれば首を斬ることなんて簡単にできるぞ。骨ごとバッサリいく。」
[8]前話 [1]次 最後
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ