暁 〜小説投稿サイト〜
大阪幽霊談議
第五章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後
「言われてみるとな」
「幽霊と人間の違いて」
「それだけや」
「身体があるかないか」
「身体から魂が出たらな」
「それが幽霊やな」
「そや、それはイギリスでもそうで」
 自分が生まれた国でもというのだ。
「他の国でもな」
「同じやね」
「そうやわ」
「そのことがわかったことも」
「ええ勉強になったわ」
 こう言うのだった。
「ほんまに」
「そやね、それで今度席で」
「幽霊の話するわ」
「そうするんやね」
「勉強の成果出すで」
「頑張るんやで」
「是非な、あとな」
 ジェーンは箸を自在に使いつつ友人に話した。
「私よお日本で生まれたんかって言われるけど」
「関西弁流暢やしな」
「お箸も使うし」
「日本のお料理も使える」
「落語の着物も自分で着られるで」
「そやな」
「それでな」
 そうした風だからだというのだ。
「私はな」
「そう言われてるんやな」
「そやけど頭の中の言葉は」 
 それはというと。
「まだ英語の時あるで」
「そうなん」
「実は頭の中で使う言語はな」
 思考にというのだ。
「中々難しいねん」
「複数の言葉知ってるとかいな」
「そや、今は関西弁使ってるけど」
 頭の中でというのだ。
「大阪の言葉な」
「そうなってても」
「日本に来たての頃は」
 その頃はというのだ。
「ほんまな」
「英語で」
「そればかりでな」
「それが徐々にやね」
「日本におるうちにな」
「日本語に親しんでいって」
「それでやねん」
「頭の中で使う言葉もやね」
「日本語、関西弁になっていって」
 そしてというのだ。
「そのうえで今に至るけど」
「まだ英語使う時あるんやね」
「不意に。特にお酒飲み過ぎた時は」
 そうした時はというのだ。
「ほんまな」
「英語になるんやね」
「そうなるわ。それで私が幽霊になったら」
 生霊でも死霊でもというのだ。
「やっぱり使う言葉は」
「英語になるんやね」
「そうかも知れんわ。着物着て」  
 落語のというのだ。
「それで英語で落語する幽霊とかな」
「それおもろいな」
「これちょっと席でやってみよか」
「ええんちゃうか?チャレンジせんとな」
「あかんしな」
「そやで、みっくちゅじゅーちゅもな」
 関西名物のこのジュースもというのだ。
「チャレンジして飲んでみるとな」
「めっちゃ美味しいな」
「そやから寛美さんも好きやってん」
 藤山寛美もというのだ。
「あのジュースをな」
「そやってんな」
「一回飲んでみて」
 試しにというのだ。
「それがな」
「美味しかったさかい」
「好物になったんや」
「そやからやな」
「何でもな」
 こうジェーンに言った。
「やってみることや」

[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ