第二部 1978年
ソ連の長い手
ミンスクハイヴ攻略 その1
[1/3]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「ミンスクハイヴ攻略の為……、特別攻撃隊を組織したい」
ソ連赤軍参謀本部の一室に、男の声が響く
その一言に、周囲は騒然となる
声の主は、ソ連赤軍300万の全てを掌る赤軍参謀総長であった
「嘗て対米戦において、日本帝国主義者がとった方法を取ると言うのですか」
一人の赤軍中佐が立ち上がり反論する
彼は、その中佐の方を向き、こう答えた
「オルタネイティヴ3計画が水泡に帰した今、手段は限定すべきではない」
ソ連赤軍の持てる英知をを結集した一大作品、ESP発現体……
ノボシビルスクにあった同研究所は、核開発設備やICBM発射車両と共に消し飛んだ
数百名のスタッフと研究データー、被験体……
彼等は知らなかったが、ゼオライマーの『メイオウ攻撃』で、全て灰燼に帰した
「既に、シベリア、極東、ザバイカルの各軍管区、蒙古駐留軍より招集を掛けている……。
だが、新兵の大部分は18歳未満……、とても役に立つとは思えない。
このまま続けば、大祖国戦争の二の舞だ。
産業構造ばかりではなく、人口増加率に悪影響を与えかねない」
1973年4月19日に支那・新疆にカシュガルハイヴが出来て以降、世界状況は一変した
ソ連では、5年に及ぶ長く苦しい戦いの末、人口の3割が失われた
1970年に行われた国勢調査の統計結果では2億4170万人
それを基に推定すると、7251万人の人口が失われたことに成る
2000万人近い人口が失われた大祖国戦争を上回る勢いに、ソ連指導部は焦っていた
戦闘が長期化するに従い、膨大な予備兵力で徐々に攻勢を強める方針を取る
しかし、BETAの勢いは留まる所を知らず、兵力が恐ろしい勢いで失われた
絶望的な状況に追い込まれていた矢先、一条の光明が差し込む
異界より現れた超大型機動兵器、天のゼオライマー
一瞬にして、ハイヴを灰燼に帰す『メイオウ攻撃』
無限のエネルギーを供給し続ける『次元連結システム』
座標を確認できる範囲であれば、随意の攻撃が可能な『次元連結砲』
湧き出て来るBETAに対して、鬼神の如く戦い、一人勝ち誇る姿を見せつける
その様にソ連指導部が、心を奪われるのも無理からぬ話ではあった
「日本野郎に頭を下げ、ゼオライマーを借りる。
危険な賭けかもしれないが、これしかない」
皮肉なことに、彼等はオルタネイティヴ3計画中断の道筋を付けた木原マサキに頭を下げ、助力を仰ごうとしていた
「既に、手段を選んでいる時ではないのだ」
まるで物に憑かれたように、ゼオライマーへの渇望を吐露する参謀総長
熱い思いを語る、その男の姿を周囲の者たちは引き気味で見ていた
「東ドイツの連中に光線級吶喊をやらせて、ハイヴに核を抱
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ