外伝 赤城編 04 佐世保沖海戦とティレニア海海戦(T)
[21/24]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
(両用砲・対空電探・機銃装備)
神風 春風 睦月(佐世保) 如月(佐世保) 白雪(呉) 初雪(呉) 初春
子日(佐世保) 曙 漣 朧 電 雷 山風 五月雨(佐世保)
(長10p砲連撃装備)
対馬
補給艦
速吸(艦載機補充x10 佐世保)
宗谷(佐世保)
給糧艦
間宮
計 52隻
因みに二航戦の蒼龍、飛龍、五航戦の翔鶴、瑞鶴、長門等は未だ覚醒を見ていない
(2021年10月23日 執筆)
1040、浦賀港にて
今生に於いて、艦娘として初めて海に降り立った加賀は、赤城、鳳翔と共に、艦隊との調速の為、回転整合を行っていた
「両舷のバランスは問題ありませんが・・・・少し缶の調子が良すぎるようです・・・・赤15・・・いや・・・20・・・位でしょうか」
「私と鳳翔さんは二年前の設定でほぼ問題ありません。後は駿河までの道中で微調整しましょう・・・・それはそうと・・・」
(2021年10月24日 執筆)
「大淀さん・・・何か、あったんでしょうか?」
「・・・それは・・・本当ですか? 前川一佐」
【公式声明はまだだが、ディエゴ派遣組の天城の話では、どうも本当らしい・・・・ガトゥンロック六基全てが破壊されたという事は・・・・・」
「サンディエゴと大西洋が分断された・・・・という事ですね」
【・・・そうだ。 これを偶然と考えるのは危険だ。 狙いは恐らく・・・・欧州だろう・・・】
「欧州連合はどうするつもりなのでしょうか?」
【主力の艦娘を欧州へ帰還させるよう、大本営経由で話を通してもらっている。手持ちのPBY-5Aに艦娘を乗せてベルファストまで搬送し、そこから大西洋を海路で帰航するよう通達してある。そこまでは合意済みだ】
「当方の派遣組からは、応援を出さなくても宜しいのですか?」
【欧州連合は、我々の介入をあまり歓迎してはいないようだ。自分たちの事は、自分で何とかするつもりなのだろうが・・・・・まぁ、色々あるのだろう・・・】
「・・・深海棲艦の、鹵獲と生体実験の噂・・・ですか?」
【それは憶測の域を出ないよ。痛くもない腹を探られるのは癪に障るだけかも知れないしね。派遣組はそのままサンディエゴの防備にあたらせてある。陽動の可能性も捨てきれない】
「そうですね・・・・マゼラン海峡経由だと一か月近くかかりますし、その点Catalinaを使うなら、ベルファストまで22時間、ジブラルタルまでは7日で行けます・・・・その間に何も無ければいいのですが・・・」
【打てる手は打っ
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ