暁 〜小説投稿サイト〜
DOREAM BASEBALL 〜夢見る乙女の物語〜 
先輩の力
[3/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


ランナーの優愛は足もあるため盗塁も狙うことができる。ただ、打者が左の時はスムーズに三塁に送球を投げられるため、盗塁しづらい面もある。

「ボール」

走られてもいいようにと外に速い球を入れるがランナーは動かない。

(平行カウントではあるが、追い込まれたらスクイズもできないからな。かといって曜子の打力ではエンドランも怖いだろ?)

互いをよく知るチームメイトだからこそ相手が何をしようとしてくるのかわかる。本番の大会ではそうなることはほとんどないが、それは相手にも言えることなので条件は変わらない。

(じゃあ次は食い付かせるか)

ピンチを凌ぐためか少しずつ間合いを変えていく陽香。今度は長い間から軌道が高いボールを投じる。

(カーブ!!)

緩いボールは反応が間に合うため打者は手を出しやすい。曜子もその例に漏れずカーブに手を出すが、打球はセカンド正面の簡単なゴロ。紗枝がこれを捌いて2アウトになる。

「2アウト!!内野!!集中しろよ!!」

打球がセカンドに転がったのを確認して優愛が三塁を陥れたため、凡ミスで失点する可能性が浮上した。だが、アウトを一つ取ればいいこの状況では彼女を警戒する必要はほとんどない。そのため莉子はそのような声がけをするとすぐにプレイに入る。

(さてと……こいつは目立ったバッティングをしてた印象がないんだよな)

右打席に入った若菜を見ながらそんなことを考えている莉子。この打席が一年生である彼女の初打席なため手探りな配球になる。ただ、それは彼女にとって都合がよかった。

(しっかり見ているな?莉愛。配球のバリエーションはいくらあってもいいんだからな)

初球は低めのカーブから入る。判定こそボールだったが、若菜がこのボールに反応しなかったことで彼女の狙いがストレートだと瞬時に見抜けた。

(ならストレートを投げてやる。ただし高めにな)

高めのストレート……それもボール球の要求。通常ならストレートに力がある投手が決め球として投じることが多いが、今回は彼女の狙い球に確実に手を出させるための罠。

案の定狙い球が来た若菜はスイングに出るが、高めのボール球を捉えるのは難しく、キャッチャーへのファールフライでアウト。チェンジになる。

「ナイスピッチ」
「ありがと」

ノーアウトランナー二塁のピンチだったにも関わらず難なく抑えてみせたバッテリー。それを見ていた相手側のベンチはというと……

「陽香も莉子も本気で抑えに来てたね」
「1点もやらないって気合いが見えてたよ」

栞里と伊織は彼女たちの本気度を見て自分たちの意識も高める。

「わ〜ん!!せっかく打ったのにぃ!!」
「わかったわかった。後で聞いてやるから」

ベンチに戻ってきた優愛はホ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ