第五幕その十二
[8]前話 [2]次話
「こうした人達はね」
「これからもですね」
「少しでも考えをあらためてもらって」
そうした人が増えてというのです。
「ふわりの様な子が減る」
「そうなって欲しいですね」
「そう思うよ」
先生は心から思いました。
「本当にね」
「全くだね」
王子も言いました。
「そのことは」
「しかしあの夫婦子育ては出来ないね」
「絶対にそうだよね」
「ふわりにそんなことしたし」
「前からそうなら」
「それこそね」
動物の皆はここでこう言いました。
「出来る筈ないよ」
「実際おもちゃとして遊んでるみたいだし」
「それじゃあね」
「とてもだよ」
「赤ちゃんも育てられないね」
「その赤ちゃんこれからどうなるか」
「心配だね」
先生も言いました。
「その子のことも」
「確か女の子よね」
「ふわりの今の飼い主さんそう言ってたね」
「前の飼い主の子供は女の子だって」
「その娘もどうなるか」
「心配ね」
「おもちゃとして扱っていないからね」
だからだというのです。
「もうね」
「未来はわかるね」
「育児放棄だね」
「その未来しかないね」
「最悪の未来だよ」
「そんな人達が親だと」
「その事態も防ぎたいから」
先生としてはです。
「だからね」
「反省してもらう」
「そうしてもらうんだね」
「あの人達には」
「うん、そしてね」
そのうえでというのです。
「もう二度とね」
「生きものにふわりにした様なことをしない」
「そうなってもらうんだね」
「自分達の赤ちゃんにしても」
「そうしてもらうんだね」
「そうなってもらうよ、命の大事さを知って」
そしてというのです。
「思いやりや愛情もね」
「知ってもらう」
「そうなってもらうんだね」
「それじゃあだね」
「ここは」
「うん、国崎さん達にはそうしてもらうよ」
ふわりの今の家族の人達にはというのです。
皆でそうしたお話もしました、そして先生はさらに動くのでした。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ