天使とラブソングを……?(第12幕)
[2/3]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
言わせたんだ」
「凄い……更に40%オフ!」
もう殆ど無料同然じゃない!
凄まじい値切り術に、アイリーンも驚きの一言を放った。
このエピソードの何所に愚痴る要素が含まれるのだろうか?
「そう、更に40%オフ。 ……って事はだよ、その前に上から目線で『ワシとお前の仲という事で』って言って500Gだった価格は、素直に事情を話した我々から200Gもぼったくろうとしてたって事じゃん? も〜信じらんないね! この300Gだって盛ってる可能性がある!」
いやいやいや!
流石に、使用できるレベルのアップライトピアノが300Gってのは売り手側の赤字価格だと思うわ。
「だからさ、『即刻現金払いの19Gじゃなきゃ買ってやらん!』っていったら『立場が逆だろう』とか訳分からない事言うし、更には『結婚式の費用はワシ持ちだぞ』とか『天空の盾の件だって在るだろ』とか今更身勝手な事を言ってくるし、遂には『リュカ……流石に無理があるぞ』って味方だと思ってたHHが寝返るし、だから傍にあったこのバイオリンを手にして『コレをおまけに付けろ』って言って二人ともぶん殴ったんだ」
ぶん殴る必要性!?
「そ、それでバイオリンを入手されたんですね?」
カオスな事情説明を終わらせようと、話題をバイオリンへ移そうと試みる。
「うん。小一時間の口論と暴行の末にね」
結局カオス説明は続いた。
「陛下からぼったくろうとするから悪いんですわ! 良い教訓になったと思います」
イカン……このカオス説明をカオスと思ってない女がここに一人居た。
断言しよう……この女は、あっちの世界の住人だ。
「うん。そういう訳でバイオリンも手に入ったから、勝手に使って良いからね」
そう言うと陛下は、またバイオリンを構えて今朝芸高校から入手してきたテキストに視線を降ろして奏だ。
先刻も思ったが、まだ拙い感じがする。
今奏でてる曲は、芸高校の音楽科で最初に習う基礎中の基礎を盛り込んだ楽曲だ。
曲は“アッチャー・ウヌヴォーレン”と言う名前の作曲者で、曲名は“歩く人”と言う曲だ。
本当にコード進行とか何から何まで基本しか使用してない曲で、慣れてアレンジを加えようとしてもパッとしない曲である。
この作曲者の他の曲も探した事はあるのだが、見つける事は出来ず……
凡曲しか作れないのだろうと推測される。
あまりにも凡曲すぎて、陛下が奏でてもパッとしないであろう。
「陛下……ちょっとお借りしても良いですか?」
「あぁ……うん、どうぞ。自由に使って」
陛下の拙いバイオリン技術がもどかしく感じたのか、バイオリンを借り
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ