第三章
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後
「牛の乳から作ったものじゃ」
「何と、豆腐と思いましたが」
「それにしてはやけに固いし色が違うと思いましたが」
「牛の乳から作ったと」
「そうなのですか」
「そうじゃ。それがこのチイズというものじゃ」
民達にそのチイズを見せながら話し続ける。
「殿も食されておる。それで美味じゃからな」
「我等にもですか」
「振舞って下さるのですか」
「遠慮なく食え」
こうも言う彼だった。
「銭もいらぬしな」
「まあ銭がいらぬなら」
これが大きかった。人は銭がかからねば前に出られる。銭は身銭とも書く。そうおいそれとは切れないものなのだ。
だからここは誰もが前に出られた。それでだった。
民達は前に出た。それでそれぞれチーズを手に取り口の中に言えた。そして言うことは。
「変わった匂いですな」
「臭いですな」
まずは匂いだった。口の中に広がるそれは彼等にとってははじめてでこう言ったのである。
「醤油にも合いそうにないですし」
「きついですな」
「きつい匂いですな」
「ですが」
しかしそれでもだった。その味は。
「いや、面白い味ですな」
「これが殿が楽しまれている味ですか」
「ふむ。珍味ですな」
「それですな」
こう言うのだった。そしてだった。
民達は食べ終えてからこう藩士に言った。
「こんなものを食ったのははじめてです」
「匂いはきついですがそれでも」
「これはいいものを食わせてもらいました」
「味はいいです」
「歯ざわりも」
「殿様が食されただけはありますな」
「ふむ、よいか」
彼等の言葉を聞いて藩士も笑顔になる。
「殿が振舞われたチイズは美味いか」
「はい、美味いです」
「まことに」
そうだという彼等だった。
「この味はいいです」
「珍味ですな」
「わかった。ではその旨殿にお伝えしようぞ」
半紙は満足した顔で実際に光圀に話した。その話を光圀もあらためてこう言った。
「では他のものもじゃ」
「肉や清の麺もですか」
「出すぞ。その他にうどんも出そうぞ」
それも出すというのだ。
「それもな。よいな」
「うどんもですか」
「そうじゃ。あれもじゃ」
この時代うどんはまだまだ高価だった。丁度この頃から次第に庶民の口に届く様になってきていた。とはいっても江戸では蕎麦が主流だったが。
「あれも出すぞ」
「ううむ、色々出されますな」
「その他にも出される様ですし」
「誰でも美味いものを見れば笑顔になる」
実際に笑顔で言う光圀だった。このことを。
「そして民を笑顔にするのがじゃ」
「殿の務めですか」
「そう仰るのですか」
「その通りじゃ。我が水戸藩は愛民の考えがある」
これを第一に置いていた。水戸藩は儒学を盛んに学んでいてその仁愛の考え
[8]前話 [1]次 最後
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ