第十幕その四
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「それであたしもドイツの音楽を知ってるのよ」
「ジングシュピールもだね」
「この音楽も」
「それで知っていて」
「ドイツの踊りもそうで」
「それでなのね」
「今歌ったのよ」
実際にそうしたというのです。
「ソーセージはドイツのものだし」
「ソーセージはドイツってイメージあるね」
「確かに」
「色々な国で食べられているけれど」
「やっぱりソーセージっていうと」
「ドイツってなるわね」
「それでドイツ風にしたのよ、じゃあ皆どんどん食べてね」
そのソーセージをというのです。
「あたしはその食べる姿を見てるから」
「それで食べない人は栄養になるからね」
ジョージがそのつぎはぎ娘に応えました。
「面白いね」
「そうでしょ、食べられる人は美味しいものを食べて笑顔になるでしょ」
「そうなるよ」
「その笑顔があたし達の栄養になるのよ」
「心のだね」
「笑顔は心の糧よ」
つぎはぎ娘はこうも言いました。
「だからね」
「そういうことね」
「そうよ、だからどんどん食べてどんどん笑顔になってね」
「そうならせてもらうよ」
「是非ね」
こうしたお話をしながらでした。
ジョージ達はソーセージも他のものもお腹一杯食べました、その後で皆でさらに先に進みます。するとです。
皆は森の中に入りました、するとです。
真っ黒な毛の大きな熊が森の中を進む煉瓦の道の横にいました、見ればワインを飲んでチーズを食べて酔っぱらっています。
その熊が一行を見て言ってきました。
「ドロシー王女だね」
「ええ、そうよ」
ドロシーは熊に答えました。
「今お菓子の国に向かってるの」
「そうなんだね、わしは魯達っていうんだ」
「魯達さんっていうの」
「そうだよ、実は魯智深さんの弟子でね」
「あの豪傑の」
「この名前を貰ったんだ」
「そうだったのね」
ドロシーは魯達の言葉を聞いて頷きました。
「それで中国系の名前なのね」
「オズの国には梁山泊もあるしね」
「百八人の豪傑の人達がいるわね」
「魯智深さんもあそこにいるね」
「豪傑の一人だから」
「その魯智深さんがここに通った時に会って」
そしてというのです。
「弟子にしてもらったんだ」
「あの人の弟子ってことは」
ドロシーはこのことから言いました。
「貴方も棒が使えるの」
「錫杖だね」
「あれを使えるの」
「そうなんだ、元々この森の番人で」
これが魯達のお仕事だというのです。
「ずっとここにいたけれど」
「あの人とお会いして」
「それで棒術もね」
こちらの技もというのです。
「教えてもらってね」
「それを使うのね」
「そうだよ、ただ僕は魯智深さんには力も棒術も落ちるよ」
「あの人も本当に強いからね」
「
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ