スーパーロボット大戦OGs
0025話
[1/4]
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
「はい、紅茶で良かったかしら?」
レモンの研究室の中の応接セットで、俺に紅茶を渡してから向かいに座るレモン。
正直、これが俺の秘密云々という話じゃなくて、普通に2人でお茶を飲んでいるのだったらどれ程良かった事か。
「ああ。特に拘りは無いから自販機の紅茶でも全然構わない」
「もう、持て成しがいのない人ね」
少し拗ねた様子のレモンを眺めつつ、紅茶を1口。
「ん、美味いな」
「それはどうも。さて、それじゃあ貴男の秘密とやらを教えてもらいましょうか」
さて、鬼が出るか蛇が出るか。
紅茶が出されるまでに必死になって考えた俺の設定を口に出す。
まさか俺は転生者で、スパロボOGsをゲームとして知っていたからWナンバーズの事を知っている、何て話を本気で喋ったら呆れられて馬鹿にされるだけならまだマシな方で、下手したらそのまま強制除隊だ。そうなってしまったら、今日まで頑張ってきた事が無駄になってしまう。
「ちょっと話は戻るが、俺が念動力を使えるのは知ってるな?」
「ええ、時流エンジン以外にも興味が惹かれるものがあったからヴィンデルからのスカウトに応じたんだし」
「で、正確には俺の能力は念動力だけじゃない。未来の事が分かる、いわゆる予知能力もあったりする」
予知能力の単語に、ポカンとするレモン。
ただまぁ、それ程無茶な設定ではない筈だ。原作でもラーダやシャインが予知をスキルとして持っていたからな。気力130以上で反撃時の回避率+30%とかなり強いスキルだったと思う。
実際、アニメの方ではシャインが予知能力で敵の攻撃を回避しまくっていたんだし公式にも強スキルと認識されているのだろう。
「予知能力、ねぇ」
「まぁ、いつでも自由自在に未来が分かるって訳じゃないけどな。時々不定期に頭の中に未来の事象を浮かべる……いや、思い出す? まぁ、そんな感覚だ」
「さすがに自由自在という訳にはいかないのね」
「そりゃあな。もし自由に未来予知が出来るんなら、軍人なんかやってないでギャンブルで一攫千金を繰り返して豪遊してるさ」
もっとも本当に予知能力があってそんな事をしていれば、それこそアードラー・コッホやアギラ・セトメみたいな色々と逝っちゃってる奴等に目をつけられるだろうけど。
「で、さっきはその予知能力であの子達の何かが見えたって訳?」
さて、どの札を切るべきか。
ラミアは主人公格だけに、下手な干渉をすると原作の流れが歪む可能性がある。そうなると、エキドナかウォーダンだな。
「Wナンバーズの1人が仮面を被って巨大な特機で戦っているシーンがな」
結局切る札はウォーダンにした。
エキドナはラミアとの接触回数が多い為に、より安全な方を選ぶべきだと判断したからだ。
「ま
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ