第13話 帝国領侵攻
[1/4]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
イゼルローン要塞陥落――この報は帝国全土に大きな衝撃を与えた。
この数十年、帝国本土の安全を支え続けたイゼルローン要塞が奪取されたということは、今までの帝国と同盟の立場が逆転することを意味する。
すなわち、イゼルローン要塞を落とさぬ限り帝国は一方的に反乱軍(自由惑星同盟)から攻められることになるのだ。
この事態に、イゼルローン要塞の駐留艦隊司令官ゼークト大将は要塞陥落の責任を取らされ2階級降格の上で左遷された。
また、軍務尚書エーレンベルク元帥、統帥本部総長シュタインホフ元帥、宇宙艦隊司令長官ミュッケンベルガー元帥の帝国軍三長官も辞表を提出したが、擦った揉んだの末それは却下された。
<アドルフ>
イゼルローン要塞が陥落したか。
帝国内は大騒ぎだ。
ま、反乱軍の侵攻を6度も粉砕した難攻不落の要塞が敵の手に渡ったんだから混乱するなという方が無理だわな。
原作との最大相違点はゼークトが生き残ったことだろう。
前に、ゼークトのオヤジに『一時の憤りで兵を無為に失うのは愚将することだ。指揮官のプライドを満たすための無謀な突撃は帝国の貴重な艦や兵を無為に損なう。そして、その結果はただ敵を利するのみだ。これは帝国に対する裏切り行為に等しい』とか言っといたから、それを覚えてたんだろう。たぶん。
ゼークトはイゼルローン要塞陥落の責任をとらされ、2階級降格の上、左遷された。
が、そこを俺が麾下の分艦隊指揮官としてスカウトした。
このオヤジ、無能……というわけじゃないからな。
純粋な戦術能力でなら一流と評して問題ないだろう。
現に、原作と違って生き残ったのもその証明になるかもしれない。
先日の敗戦で多少傲慢さも無くなっただろうしな。
ついでに、ナトルプのおっさんの教え子であるクリストフ・フォン・ドロッセルマイヤー少将も麾下に加え、分艦隊司令を任せた。
この後は……反乱軍の帝国領侵攻か。
* * *
――自由惑星同盟 首都星ハイネセン――
ヤン・ウェンリーは難攻不落の代名詞と言われたイゼルローン要塞を味方の血を一血も流さずに奪取した。
本来ならば、この後帝国軍の侵攻をイゼルローン要塞で防ぎつつ、国力の増強に励むのが上策であっただろう。
だが、人の心はそう単純ではない。
この数十年間、一方的に攻められるだけだった同盟市民はこの狂喜の前に理性など軽く吹き飛ばしてしまい、いつしか貪欲に勝利を求めるようになる。
自由惑星同盟領内では出兵論が市民の間に蔓延し、マスメディアもこれを煽る。
支持率を気にする政治家たちもこれに便乗し、最高評議会では帝国領への出兵が可決された。
そして、同盟軍統合作戦本部で帝国領侵攻の作戦会議が行われた。
「さて、今回の帝国領への侵攻作戦
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ