43 始まった夏休み
[1/3]
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
花火大会を終え、皆が帰っていく。かよ子達も勿論帰ろうとしていた。
「それにしてもこの混雑じゃ、バスも混雑しそうですね」
「なんなら、車出したんで送りますよ」
「ああ、ありがとうございます」
利治が車を運転して来ていたのでかよ子の家族は羽柴家の自動車で帰る事になった。民族大移動のように客が帰る。その時、かよ子は聞き覚えのある声で呼ばれた。
「おお、山田じゃねえか!」
かよ子は振り向いた。
「あ、す、杉山君・・・!!」
かよ子は花火の終わりとはいえ、好きな男子に会えて嬉しかった。杉山は彼の家族や大野とその両親と一緒だった。
「お前も来てたのか。いい花火だったよな!?」
「うん、綺麗だったよ!」
その時、二人の高校生のカップルが見えた。よく見ると男子の方は三河口だった。
「あ、隣のお兄ちゃん!」
かよ子は三河口に手を振った。
「ああ、かよちゃん。杉山君や大野君も一緒か」
「そのお姉さんはもしかして彼女?」
「え!?あ・・・。そうと言っていいのか、違うと言っていいのか・・・」
三河口は返答に詰まってしまった。
「三河口君、この子達は?」
奏子は三河口に質問した。
「ああ、この子は隣の家に住んでいる山田かよ子ちゃんだよ。この二人はそのかよちゃんの友達の杉山さとし君と大野けんいち君」
「宜しくね」
「こんにちは!」
「いよっ、仲良し!」
杉山が冷やかした。
「おいおい、杉山君まで・・・」
「まあ、でも楽しめたんでしょ?」
叔母が聞く。
「は、はい・・・。それで俺達はバスも混雑すると思うんで歩いて帰るつもりです」
「そう、折角主人が車出したんだから乗ってきなよ」
「いえ、山田さん達を乗せるんでしょ?それなら定員オーバーになりますよ」
「それもそうね。ま、二人で楽しんで帰ってね」
「はあ・・・。了解しました」
一行は三河口に奏子と別れ、出口を出ると駐車場の方へ向かった。
「それじゃ、山田さん、私達はこれで失礼します」
「はい、お休みなさい」
大野や杉山の家族と別れてかよ子達は羽柴家の車に乗った。車に乗るのは久々だが、かよ子は車の窓から見える清水の夜景が美しく見えた。
(杉山君に会えて良かった・・・)
かよ子にとっては最高の花火大会だった。
「冬田、今日は万一の事を考えて車で来たんだ。送ってくよ」
「あ、ありがとう・・・」
冬田は長山の家族に送って貰えるのは嬉しかったが、自分は愛しき大野と会う事ができなくて残念だった。
(大野君と花火見たかったなあ・・・)
冬田は長山達と共に花火大会の会場を後にした。
三河口と奏子は歩く途中、学校の友人達とばったり対面した。
「おい、楽しかったか?」
「う・・・」
「う、うん、楽しかったよ」
北勢田の質問に
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ