暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生の林檎園
第八幕その二

[8]前話 [2]次話
「紅玉が一番ですね」
「そうですね」
「しかしです」
 それがというのです。
「孫は他にもいい林檎がないかと言って」
「他の林檎で造っていますか」
「主にアップルティーとアップルパイを」
 この二つをというのです。
「工夫していますが」
「そうですか」
「はい、ですが」
「紅玉以外にはですね」
「うちの農園にはないんですが」
「おわかりにはですか」
「なっていなくて」
 それでというのです。
「どうにもです」
「そうですか、ですが」
 ここで先生は下坂さんに考える顔でこうお話しました。
「紅玉以外の種類で造ってみることはいいことですね」
「色々な種類の林檎で、ですか」
「はい、それも」
「そうなのですか」
「例えば僕はイギリス生まれですが」
 このことからもお話する先生でした。
「イギリスでは林檎は青いものが主流です」
「ああ、そうでしたね」
「このことはご存知ですね」
「林檎園をしていますから」
 だからだとです、下坂さんは先生に笑顔で答えました。
「ですからわしもそれ位は」
「この場合はです」
「アップルティー等にですね」
「青い林檎を使うので」
「それがイギリスでは主流ですね」
「はい、そうなりますし」
 それでというのです。
「紅玉は確かに調理に向いていますが」
「それでもですね」
「他の種類の林檎を使ってみることも」
「いいことですか」
「色々試してです」
 そしてというのです。
「見付けてみることもです」
「いいことですか」
「僕はそう思います」
「そうしたものですか」
「ですから」
 それでというのです。
「お孫さんの試みも」
「いいですか」
「はい、若しかして」
 こうもお話する先生でした。
「紅玉以上にいい林檎と出会えるかも知れないです」
「アップルティー等を造るにあたって」
「そうかも知れないです、それに」
「まだありますか」
「人の好みがありますので」
 それぞれのというのです。
「紅玉は確かに合いますが」
「紅玉だけとは限らないのですね」
「そうです、ですから」
「孫のやっていることは」
「無駄ではないです、ですから」
「わしもですか」
「悩みとしてご覧になられるのではなく」 
 そうでなくてというのです。
「お祖父さんとして見守る」
「そうしていけばいいですか」
「僕はそう思いますが」
「試行錯誤も大事ですか」
「そう思います」
「そうですか、考えてみます」
「それでは」
 先生は皆にお話しました、そしてです。
 先生達は皆とさらにお話していきます、そのお話の後で先生は皆と一緒に林檎のセットを頂きますが。
 そこで、です。動物の皆が先生に言いました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ