爪編:トークルームV
[3/7]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
手ではどうしようもない…俺はそんな奴らを大勢見てきた…現にテーラ達も最初からあのような考えに至ったわけではないはずだ…何度も拒絶され、奪われたことで無能力者を憎むようになった…まあ…今はお前のような底抜けのお人好しがいるのは分かるがな」
恐らく昔の俺が今の俺を見たら“腑抜けた”と言うだろう。
オウカとこのように話すことなど昔の俺なら考えられなかった。
「ソウさん…」
「俺は…GVのようにはなれん。お前と暮らしている今でも無能力者が憎い…だが…お前のような奴が少しずつ増えていけば…GVの理想が叶う可能性はありそうだ…それでも、俺達が生きているうちに叶う可能性は全くないだろうがな」
「……それでも多分、GVは諦めませんよ?きっと」
「だろうな」
諦めが悪い弟を持つと本当に苦労する…だが、だからこそあいつは強いのだろうな。
しかし、兄としてはGVには理想よりも自分の幸福を第一に考えて欲しいと今でも思っている。
理想のために自分が不幸になるなどあってはならないのだからな。
(シアンとの心の繋がりを感じた)
(パンテーラとの心の繋がりを感じた)
《GVの怪我》
「オウカ、ただいま」
「お帰りなさい。あっ、GV!その怪我…!」
「ミッション中にちょっとね…でも、大した怪我じゃないよ」
「ですが…」
「僕の第七波動は、ただ電気を放出するだけではなくて、自身の生体電流を活性化させて自然治癒能力を高めることも出来る。だから、これくらいの怪我ならすぐ治るよ」
「すみません…あなたに何かあったらと思うと、私…」
「…大丈夫。僕は必ず、君の元に帰ってくるから」
「………オウカの元にか…(GVにはオウカがいるここが帰る場所となっている。良い傾向かもしれん…)」
『シアン、御愁傷様』
「あうう…」
(シアンは焦りを感じた)
《人命救助》
居間の棚に、見慣れない表彰盾と表彰状が飾られていた。
どうやら警察からの感謝状のようだが、内容は…人命救助…だと?
「何だこれは?」
「ああ、それですか。通学途中に、踏み切りの中に閉じ込められたお婆さんを見かけたんです。足を不自由にしていたようで…渡りきれずに立ち往生していましたので電車が遠くに迫ってきているのを見て、私…」
「見ず知らずの他人のために飛び出していったのか?お人好しも程々にするんだな?命がいくつあっても足りんぞ?」
GVもそうだが、何故俺の周りはこうもお人好しばかりなのだろうか?
「はい。あの時は間一髪でした…ふふ、私もGVやソウさんみたいになれたでしょうか?」
「…俺達の影響…なのか…?取り敢えずあまり無茶はしないことだ。お前にも
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ