第一幕その五
[8]前話 [2]次話
「お豆腐も買ってきました」
「いいね、お豆腐もね」
「先生お好きですしね」
「大好きだよ」
先生はトミーににこりと笑って答えました。
「じゃあ今日はね」
「冷奴もですね」
「そちらも頂くよ」
是非にと言うのでした。
「そうさせてもらうよ」
「それじゃあ」
「うん、今からね」
「皆で食べましょう」
「白いご飯もだね」
「勿論です」
これは欠かせないという返事でした、トミーも。
「食べましょう」
「いいね、最近僕もね」
「お米よく召し上がられますね」
「パンよりもね」
こちらの主食よりもというのです。
「ずっとよく食べる様になったよ」
「そうですよね、僕にしても」
「イギリスにいる時はパンだったけれどね」
「それが、ですね」
「日本に来てね」
「変わりましたね」
「もう今じゃね」
すっかりというのです。
「主食はね」
「ご飯になりましたね」
「白いね」
「そうですよね」
「赤いご飯や黒いご飯はないね」
「それは昔のお米でしたね」
「奈良の方でまた出てきているよ」
先生は奈良に行った時のことをここで思い出しました。
「奈良時代のお料理の再現ということでね」
「昔の日本のお料理ですね」
「そう、それをね」
「それで、ですね」
「僕も食べたことがあるけれど」
「お米は白いとは限らない」
「そうなんだよね」
それは固定観念だというのです。
「これが」
「あのことには驚きました」
「うん、かく言う僕もね」
「お米といえばですね」
「ずっと白いものだって思っていたんだ」
先生ご自身もそうだったというのです。
「これがね」
「そうですよね」
「それでね」
さらに言う先生でした。
「赤いお米や黒いお米の存在には驚いたよ」
「奈良時代の日本にあった」
「そうなったよ、ただね」
「ただっていいますと」
「あの赤いお米や黒いお米は」
そうしたお米達はというのです。
「やがて日本人は白いお米ばかり植える様になってね」
「それで、ですね」
「長い間忘れられていたね」
「そうなったんですね」
「どういう訳か日本人は白いお米を極端に好む様になって」
そうなってというのです。
「それでね」
「ああしたお米はなくなったんですね」
「最近までね」
「それでお米は、ですね」
「白いお米がね」
「イコールになったんですね」
「僕達の中でね」
何時の間にか皆で食べています、先生はその中でトミーにも動物の皆にもさらにお話をしていくのでした。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ