第二章
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後
米の状況を見てだ、百姓達は真っ青になった。
「これは酷い」
「こんな不作は久し振りだ」
「天明の時みたいだ」
ある年寄りはここでこう言った。
「あの時みたいだ」
「あの時みたいっていうと」
「これは大変だぞ」
「とんでもない飢饉になるぞ」
「何とかしないと」
「いや、それはな」
飢饉への備えの話になるとだ、ある者が言った。
「そうしているぞわし等は」
「二宮先生だな」
「二宮先生に教えられてか」
「それで備えをしていてか」
「大丈夫か」
「何とか助かっている」
苦しい状況だがそれでもというのだ。
「二宮先生のお陰でな」
「そうか、それはよかったな」
「とんでもない不作だがな」
「間違いなく大飢饉になる」
「そんな状況だが」
「ああ、こうした時こそな」
まさにというのだ。
「あの人が助けてくれるんだ」
「だから助かりそうだ」
「苦しくてもな」
「いけそうだ」
「あの人が前以て言ってくれたからな」
飢饉が起こる、このことをだ。
「お陰で飢え死にしなくて済むぞ」
「二宮先生がいてくれたからな」
「わし等は助かるぞ」
皆こう言ってだ、尊徳に感謝した。実際に彼等は苦しいがそれでも飢え死にせずに済んだ。その状況を見てだった。
尊徳もこう言った。
「天下全てを救えなかったが」
「それでもですね」
「助けられる者は助けられた」
こう妻に言った。
「それだけでもいいか」
「はい、天下を救うとなりますと」
「公方様に諸大名の方々が、となるからな」
「だからですね」
「難しい」
そうなるというのだ。
「どうもな、しかしな」
「それでもですね」
「わしの出来る限りでな」
「助けられましたね」
「それだけでもよしとすべきか」
「そう思います」
妻はこう夫に述べた。
「まだ」
「それなら何よりだ」
「そうですね、しかし」
「しかし?」
「よく気付かれましたね」
妻は夫にこのことを話した。
「夏に」
「茄子のことか」
「はい、あの時に」
「秋の茄子は美味い、しかしな」
「夏に味わうとなると」
「その様なことは普通はない」
「冷害になるからこそ」
あの時のことを思い出しつつだ、妻は述べた。
「そうなるのですね」
「そうだ、そしてだ」
「その茄子を召し上がられて」
「私はわかった、若しもだ」
尊徳は妻に苦い顔で述べた。
「あの時私が茄子を食べなければ」
「その時はですね」
「わからなかった」
そうなったというのだ。
「そして何も出来なかった」
「そうですか」
「まことに危うかった、あの茄子がな」
「この度のことにつながったのですね」
「助けられる命を助けられた」
「左様ですね、では」
「うむ、まだ
[8]前話 [1]次 最後
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ