155部分:百五十五.世に従はん人
[8]前話 [2]次話
百五十五.世に従はん人
百五十五.世に従はん人
この世で最もよい処世の術といいますとまずはその機会を掴むことです。順序を誤ればそれで反対され誤解を与えて失敗に終わってしまいます。その機会を知っておくべきであります。ただし病気や出産、死になりますとその機会なぞなく都合が悪くても逃れられるものではありません。人はこの世に生まれてから死ぬまで変化して生き続けるものであります。一生の大事は運命に流されるままでそれが止まらないのと同じであります。少しも留まることなく未来へと真っ直ぐに流れていってしまいます。ですから俗世間のことでも成し遂げると決めましたなら順序を待っている場合ではありません。下らない懸念に決断を止めてはいけません。
春が終わり夏になり夏が終わって秋になるのではありません。春は早くから夏の空気を作り出し夏には秋の空気が混ざっているものであります。秋はといいますと徐々に寒くなってきまして冬の十月には時折小春の天気がありまして草が青くなってきて梅の花の蕾も見られるようになってきます。枯れ葉が落ちてから目が息吹くのでもありません。地面から芽生える力に押し出され耐えられず枝が落ちるのであります。新しい命が地中で膨らみますから一斉に枝葉が落ちるのであります。人が年老いそのうえで病になり死んでいくその移ろいはこの自然の流れよりも速いものです。季節の移ろいには順序があります。ですが死の瞬間というものは順序を待ってはくれません。死は向こうから来るだけでなく過去からも迫って来るものであります。人は誰でも自分が死ぬことを知っています。その割にはそれ程切迫してはいないようです。ですが忘れた頃にやって来るのが死であります。遥か遠くまで続くその浅瀬が潮で満ちてしまい消えて磯になるのに似ています。
世に従はん人 完
2009・10・16
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ