変革のラストナイト
[8/32]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
度じゃない。なぜなら魔力素で構成されたプログラム体は暗黒物質の影響を大きく受けて弱体化してしまう。マテリアルズはサバタ様経由でエナジーを覚醒したから弱体化を防げてるけど、ヴォルケンリッターはエナジーがないから防げない。いわば知らない内にインフルエンザにかかってるみたいなものだよ』
そんな状態やったなんて……私、知らなかった。皆の体調に気づいてやれなかった……。
『まあ、彼女達が万全だったとしてもアルビオンにはまだ勝てないよ。なぜなら彼女達はプログラム……行動の中にどうしてもルーチンが入ってしまうんだ』
ぷ、プログラムやない! 皆は人間や! 人間なんや……!
『なに変な所にこだわってんのさ……なら訊くけど、八神にとって“人間”に当たる範疇ってどこまで? ドラゴンとかモンスターがもしヒトの姿を取ったら掌を返して人間扱いするの? 経歴は関係なくヒトの姿をしてたら全部人間? 相手の何をもって人間だと認識してるの?』
それは……心や。相手の内に宿る、誰かを慈しむ心……その存在が人間たる証明や。
『つまり生まれや育ち、経歴は関係ないと?』
せや。だってそれ言い始めたらツヴァイなんかユニゾンデバイスやで?
『じゃあ尚更ヴォルケンリッターがプログラムであることを拒否する必要は無いね。彼女達はそうやって誕生したんだから、その事実から目を背けるんじゃなくて、認めて受け入れてあげることが彼女達の家族としての務めだ』
そ、それはそうなんやけど……でもやっぱり本人達が否定してるんなら私もそう思ってあげた方が良いかと……。
『うわぁ、これはアレだね。八神はヴォルケンリッターの皆がプログラムであることを否定していると思い、ヴォルケンリッターは八神が自分達とは人間として接したいと思ったから、プログラムであることを否定している。違う規格のネジとネジ穴で偶然固定できちゃったみたいに、互いの気遣いが変なままで噛み合っちゃったのか』
あれま、私ら家族の関係、そんなこじれたことになっとったん? やっぱ外からの視点ってのは大事やね。
『とにかくさぁ……八神、彼女達をただのプログラムから変えろ。あんたが彼女達の主なら、ちゃんと導いてやれ。なにせアルビオンはヴォルケンリッターの一挙手一投足、ある動きをあるタイミングで取ればこう動くと、その全てを見抜き、把握している。例えばシグナムが剣を右上、垂直から角度7.8度くらいから1.35秒で振り抜いてきた時は、斬り上げに続く2連撃。10.8度くらいから1.13秒で振り抜いてきた時は振り抜いた直後にバックステップして蛇腹剣で薙ぎ払いをする、って感じでクセや攻撃の順序さえ手に取るように理解してる。肘と膝の白羽取りができたのはこれが理由だ』
ま、マジで!? そんな角度や秒単位を見るだけで全部わ
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ