番外編その1 鉄砲水と絆の英雄
[12/26]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
防御用だったポセイドン・ウェーブが破壊され、更地になった僕のフィールドに金属の仮面で素顔を隠す氷の竜人が片膝をついた防御姿勢で呼び出される。危ない、危ない。
ドラゴン・アイス 守2200
「モンスターを呼び出したか。ならば、バトルだ!ジャンク・デストロイヤーでドラゴン・アイスに攻撃、デストロイ・ナックル!」
「この攻撃を通せば次はロード・ウォリアーから3000ダメージ……いやだめだ、それはさすがに通せないか。手札から水精鱗−ネレイアビスの効果発動!手札のこのカードを捨てて同じく手札の水属性モンスター、グレイドル・イーグルを破壊。そしてそのステータスを、このターンの間ドラゴン・アイスのそれに加算する!」
グレイドル・イーグルは攻撃力1500だが、守備力はわずか500しかない。それでも、ぎりぎりではあるがジャンク・デストロイヤーの攻撃を受けきることはできる。4本の拳から放たれる乱舞を、氷の腕ががっしりと受け止めた。
ジャンク・デストロイヤー 攻2600→ドラゴン・アイス 守2200→2700
遊星 LP4000→3900
「ぐっ!」
「遊星が初ダメージだ!」
「だが、彼が今の攻撃を止めるために支払った代償は決して軽くはない。それに対し遊星はチューニング・サポーターの効果により手札は豊潤、さらにフィールドの状況でも圧倒的優位は変わりない。このターンをしのいだ彼がどう反撃するかが見ものだな」
はしゃぐ十代とは対照的に、冷静な分析をする遊戯さんの声が聞こえる。実際、ドラゴン・アイスはともかくネレイアビスまでこのターンで切ることになるとは思わなかった。だけどここで手札2枚を切るリスクよりも、3000のダメージをこんな序盤で受ける方が痛い。切り替えていこう、切り替えて。
「ロード・ウォリアーでもう1度攻撃、ライトニング・クロー!」
これは耐えきれず、なすすべなく王者の爪に氷の体が引き裂かれ仮面が地に落ちる。それでも、ドラゴン・アイスはよくやってくれた。また手札が余ったら、その時はよろしく頼むとしよう。
ロード・ウォリアー 攻3000→ドラゴン・アイス 守2700(破壊)
「そしてカードを2枚伏せる。俺はこれでターンエンドだ」
『それだけではない。クリア・エフェクターは、自身を素材としたシンクロモンスターに効果破壊への耐性を付与するもう1つの効果がある。覚えておくといい、マスター』
伏せカードが2枚、そしてフィールドには2体のウォリアー。さらに手札まで3枚も抱え、遊戯さんの解説通りデュエルはまだ序盤のくせに一気に追い込まれてしまった。だけど不思議と、まだまだ負ける気はしなかった。
「僕のターン、ドロー……よしよしよし。まずは魔法カード、サルベージを発動。この効果
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ