暁 〜小説投稿サイト〜
ダンジョン飯で、IF 長編版
第二十七話  コカトリスの塩漬けとドライアドのザワークラウト
[2/3]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
「っというと?」
「ライオスには…、もう自分で回復する力が無かったわ。そこで私は、迷宮の一部を書き換えて、“この肉体は、迷宮の一部”だということにした。もちろん一瞬だけね。その一瞬の影響を感じ取ったのかも。」

 その時、ズンッと地響きがした。

「また地鳴りだわ。」
「見てみよう。」
 窓から外を見ると、今まさに壁が動いているのが見えた。
「うっ……。」
「ファリン? どうしたの?」
「ごめん…、センシの治療に魔力を使いすぎたかもしれない。」
「じゃあ、休んでて。私達で見てくるわ。」
「うん。」
 マルシル達は、部屋を出て行った。
 残されたファリンは、椅子に座り込んだ。
「……シュローなんて、大っ嫌い。」
 誰も居ないことを良いことに、そう呟いたのだった。





***





 しばらくボーッとしていると、マルシル達が戻ってきた。
 ただし……、マルシルがコカトリスに噛まれて帰ってきた…。
「大変! コカトリスに噛まれたときの対処法をしないと!」
「そんなのあるの?」
「今から教えるから!」
 まず、下履きを脱ぐ。下着はそのまま。
 できるだけ肌を合わせるように床に座る。
 脇を締め、指で耳を覆う。口も閉じる。
「うん…、よし! これでいつ石化してもだいじょうぶ!」
「石化しないための対処法じゃないんかい!!」
 ツッコミのために動いた瞬間、マルシルは石化した。
「あー! すごく危うい姿勢で固まっちゃった!」
「早く石化を解く魔法を使えよ。」
「ごめん…。魔力が…。」
「どうするんだよ! 魔力が回復するまで待つってか?」
「石化を解く方法はいくつかあるわ。」
 石化とは、毒と言うよりも呪いの一種らしい。
 そのため、魔術抵抗力の高いエルフなら他の人種より回復は早いと思われる。
 二つ目の方法は、石化を解く薬草。これは、ローストバジリスクを作ったときに使ってしまった。
 あるいは、回復手段を持つ冒険者を探す。
 最後は…。
「私の魔力が回復するのを待つ。」
「自然治癒ってどのくらいかかる?」
「トールマンなら、半年か十年。」
「で、魔力の回復の方は?」
「……。」
「コカトリスを取ってくる。」
 倒したコカトリスをセンシが取りに行った。
 他の案も期待しつつ、この場にとどまることになった。
「なんか、傾いてて危ないな……。」
 なにせツッコミ体勢のまま固まってしまったのだ。体は斜め、倒れれば確実に腕は折れるだろう。
「尻になにか噛ませてるとかしたほうがよくないか?」
「そうだね。」
「わしに考えがある!」
 センシが言った。


[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ