巻ノ百五十三 戦の終わりその九
[8]前話 [2]次話
「その様に」
「そうか。武士の道はか」
「人は至るところに青山がありともいいますし」
志を遂げるべき場所、それがというのだ。
「薩摩でもです」
「武士の道を極められるか」
「そうしたものかと」
「そうなるか」
そう聞いてだ、秀頼は唸って述べた。
「ではな」
「はい、それがしのですか」
「思う様にせよ」
秀頼は自分の下に留まることもよしとした。
「その様にな」
「その様にさせて頂きます」
「余は何も言わぬ、そして今はな」
「はい、これよりですな」
「宴を楽しむのじゃ」
酒に馳走がある、薩摩の馳走ばかりだ。
「そうしようぞ」
「わかり申した、それでは」
「それでなのですが」
今度は治房が言ってきた。
「上様はこれより」
「うむ、この薩摩においてな」
「生きられますか」
「そうすると決めておる」
既にというのだ。
「だからな」
「もうそのお考えはですな」
「変わらぬ」
決してというのだった。
「もう天下も何もな」
「よいですか」
「そもそも余は天下人と思っておったのは確かだが」
「その天下はですか」
「余が治めるには大き過ぎた、だからな」
「もうですか」
「よい」
そう考えているというのだ。
「折角助けてもらった命じゃ」
「ではそのお命を」
「大事にしよう、書を読みそして武芸もな」
これまで然程していなかったそれもというのだ。
「励んでいく」
「そうしてですか」
「余も武士道を歩む」
そう考えていた、今の秀頼は。
「祖父上や父上に劣らぬ様にな」
「それでは拙者も」
「共にいてくれるか」
「それがしは豊臣家の家臣です」
この立場は変わらなかった、治房にとっては永遠不変のことだった。
「それでは」
「その余にか」
「共にいさせて頂きます」
「頼むぞ」
「それでは」
治房も頷いた、そうして彼も進むべき道を定めた、それは他の者達も同じことで十勇士達もだった。
幸村に対して口々に言った。
「殿、ではです」
「我等もこのままです」
「殿にお仕えさせて頂きます」
「薩摩において」
戦が終わってもだ、そうするというのだ。
「是非共」
「その様にお願いしたいのですが」
「宜しいでしょうか」
「無論じゃ」
幸村は十勇士達に笑顔で答えた。
「我等は誓ったな」
「はい、生きる時も死ぬ時もです」
「同じと」
「死ぬ場所もまた」
「だからじゃ」
そう誓ったからだというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ