第七幕その九
[1/2]
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
「あまり来ることはないね」
「うん、先生もね」
「学園の関係者だから自由に出入り出来るけれど」
「それでもね」
そこはというのです、そして。
先生は高等部の薔薇園の少し離れた場所にある洋館を観て言いました。
「あそこの洋館はいいね」
「昨日お話したけれどね」
「まさに薔薇と洋館」
「日本のそれがあるね」
「見事な調和が」
「絵になるね、洋館と薔薇はね」
しみじみとして言う先生でした。
「本当に絵になるよ」
「日本の中でね」
「素敵な絵になってるよね」
「まさに」
「そうだね、だから僕も考えているんだ」
洋館も薔薇もどちらも観ながら言う先生でした。
「和歌でもどうかなってね」
「それ冒険だけれどね」
「学問も冒険しないと進歩しないしね」
「時として大きく前に踏み出さないよ」
「蛮勇を承知でね」
「僕は蛮勇とは縁がないみたいだけれどね」
いつも穏やかな紳士である先生が蛮勇というものと関係があるのかどうか。それは言うまでもないことです。
「けれどね」
「それでもだよね」
「冒険はしてきたしね」
「だったらね」
「和歌についても」
「あえて詠ってみようかな」
こう言うのでした。
「和歌と洋館を」
「川柳とかじゃなくて」
「あえてなのね」
「和歌にするのね」
「そうしてみるよ、最近本当に薔薇と縁があるし」
だから余計にというのです。
「詠んでみようかな」
「うん、いいと思うわ」
「じゃあ先生頑張ってみて」
「先生和歌も詠うしね」
「それだったら」
「そうしてみるね、しかし本当に薔薇といっても」
こうも言った先生でした。
「種類が多いね」
「あっ、そういえば」
「ここで咲いている薔薇植物園の薔薇達とは違う種類よ」
「赤や白があるけれど」
「それでもね」
「そう、また違う種類だね」
植物園の薔薇達とはというのです。
「ここの薔薇達は」
「うん、そうだよね」
「この薔薇達は何かね」
「結構観る種類ね」
「育てやすい種類だね」
薔薇達の中でもというのです。
「やっぱり高校生の部活だからね」
「そんな育てることが難しい薔薇はね」
「やっぱり育てられないわよね」
「高校生の子達には」
「そうだね、どうしてもね」
その辺りはというのです。
「植物園ではプロが育てているからね」
「そうそう、植物についてのね」
「それがお仕事の人達が育てているから」
「育てるのが難しいと言われている薔薇でもいいけれど」
「それでもね」
「けれど高校生の子達だと」
こうした子達はといいますと。
「まだまだプロじゃないから」
「卵と言っていいからね」
「薔薇でも育てることが難しいと」
「育てにくいから」
「だから簡単な種類にしている
[8]前話 [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ