ターン91 遊野清明と河風現
[5/26]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
発動のコストだがな』
「ここで私は、巡死神リーパーの効果を発動。オーバーレイ・ユニットを1つ消費することで、互いのデッキから5枚のカードを墓地に送る。この時闇属性モンスターのカオス・ソーサラーを使うことで、さらに墓地の闇属性が1体増えることになる」
光球の1つが軌道を変えてリーパーの鎌に吸収され、赤い目を光らせて死神がその鎌を振るう。刃から放たれた闇の衝撃波が、僕のデッキと現のデッキに襲いかかった。墓地に行くカードに目を通すと、案の定ワイト系統が2枚。さすが現の引き、というべきか。一方こちらもダブルフィン・シャーク、グレイドル・イーグル、地獄の暴走召喚、サイレント・アングラー、貪欲な壺と魔法カードの2枚を除けばそう悪くないのはまだ救いだ。
巡死神リーパー(2)→(1) 攻1000→1800 守1000→1800
「龍骨鬼、ワイトメア、タスケルトン、シャッフル・リボーン、ワイトキング……闇属性モンスターは、これで合計9体。うん、まあまあかな。バトル、リーパーでダイレクトアタック!」
「させるか!永続トラップ、バブル・ブリンガーを発動!これでレベル4以上のモンスターは直接攻撃を」
『駄目だ!』
チャクチャルさんの警告も、一手遅かった。大量の泡の壁がリーパーの鎌から僕の身を守るため噴き上がるも、そんなものまるで意に介さずに壁を切り裂いて飛び出した刃が僕の体をそのまま袈裟斬りに振り下ろされた。まるで想定外の攻撃にろくな防御も取れず、傷口から噴き出た血が見えてから少し遅れて激痛が走る。
巡死神リーパー 攻1800→清明(直接攻撃)
清明 LP4000→2200
「え?」
『遅かったか。とりあえず気を確かに持て、その傷も痛みもマスターにしか見えないまやかしだ』
「わかっ……てる!」
止まらない出血に、現実そのものな痛み。それなりに闇のゲームも経験してきた僕だが、これほどまでにリアルなものにはお目にかかったことが無い。それだけダークネス、あるいは現が本気でかかってきているのだろう。だがどれだけレベルが高かろうと、これはチャクチャルさんの言う通り単なるまやかし、こけおどしにしか過ぎない。出血?そうだ、こんなに僕の血が液体のまま残るはずがない。斎王戦の時もそうだったが、ダークシグナーとなって以降の僕の体はそれ以前とはわけが違う。あの時僕の吐いた血は、地面に落ちるかどうかのうちに灰となって風に消えていった。
だからこれは、偽物だ。弱い自分を精神力で押し潰してさっきまで傷のあった箇所を改めて見下ろすと、そこには何の変哲もない学生服だけがあった。嘘のように痛みも消え、何事もなかったかのようにリーパーも元の位置に戻る。その様子を見て、先ほどの光景を思い返した。
「まだまだあっ!で、チャクチャルさん?バブル・ブ
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ