暁 〜小説投稿サイト〜
真田十勇士
巻ノ百二十五 真田丸その八

[8]前話 [2]次話
 茶々は城の兵達を督励していた、だがその茶々を見てだった。
 浪人達は眉を顰めさせてだ、こう話し合った。
「噂は真であったな」
「うむ、ここはおなごの城じゃ」
「戦もおなごが仕切っておる」
「茶々様がな」
「まさに主ではないか」
 この城のというのだ。
「右大臣様を差し置いて」
「茶々様は大坂城から長きに渡って出ておらぬという」
「大坂のこと以外は何もご存知ないというぞ」
「まして戦のことなぞ」
「それで何が出来る」
「その様な方が主で」
 こう話をするのだった。
「それでは先が見えたな」
「この戦負けじゃ」
「戦のことを何も知らぬ方が采配なぞ執れるか」
「執れば負けじゃ」
「確実にそうなるわ」
「そうならぬ筈がないわ」
 戦を知る彼等はこうしたこともわかっていた、それでだ。
 口々にだ、こうひそひそと話をした。
「ではな」
「うむ、折角入ったがのう」
「命あってじゃ」
「命あっての物種じゃ」
「ここは大坂を出るか」
「幕府に移ろうぞ」
「これでは戦う前から決まっておるわ」
 その勝敗がというのだ。
「では迷うことはない」
「早く城を出ようぞ」
「幸いまだ戦になっておらぬ」
「今幕府に降れば命は取られんわ」
「むしろ幕府の兵として戦おうぞ」
 こうしてだった、城を出て幕府につく浪人達が出だしていた。しかもその数は多く大野もそれを聞いて項垂れた。
「逃げる兵もおり他の兵の士気もじゃな」
「はい、どうにもです」
「上がっておりませぬ」
「茶々様が主と見てです」
「その様になっております」
 治房と治胤が兄に言う。
「兄上、やはりです」
「茶々様には静かにしてもらうべきです」
「ここは何とか」
「そうしてもらいましょうぞ」
「わかってはおる」 
 実に苦しい返事だった、大野の今のそれは。
「しかしな」
「それは出来ぬ」
「どうしてもですか」
「わしにはな、そしてお主達もであろう」
「それは」
「そう言われますと」
 二人も返事が出来なかった、まさにその通りだからだ。
「茶々様をお止めすることは」
「やはり」
「治部殿や刑部殿ならともかくな」
 彼等ならというのだ。
「しかしじゃ」
「我等では」
「到底」
「そうじゃ、どうしてもな」
 言えぬというのだ。
「特にわしはな」
「どうにもなりませぬか」
「このことは」
「そうじゃ、だから軍議についてもな」
 それもというのだ。
「母上にお話して何とかしようか」
「いえ、母上はです」
 治房がすぐに兄に言った。
「むしろです」
「そうじゃな」
「はい、茶々様を励まされます」
「母上は昔からそうであったわ」 
 大蔵局、彼女はというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ