暁 〜小説投稿サイト〜
IS〜For the love & peace〜
1.Fの災難/回り出す歯車
[2/4]

[1] [9] 最後 最初 [2]次話
とそいつ専用のIS、所謂専用機というものが手に入る。さとりの専用機は『第三の目(サードアイ)』。読心術を可能にしたものだ。
 少し脱線したなそんな輝かしいISだが、一つだけ欠点があったのだ。実はこのIS女性しか起動できないのだ。
 そのせいで女尊男卑の風潮が助長し、一種の社会問題となっている。
 ISの説明はこんなもんだろう。
「お兄ちゃん、今日は三人で遊ぼうよ!」
「そんなこと言ってもさとりは受験シーズン真っただ中じゃないか?」
「私は推薦で早くに終わりましたから」
 そういやそうだった。流石は代表候補生殿だ。
「そんな大層なものでもありませんよ。それよりもレイモンドさんこそ今日は『nascita』のシフトの日ですよ」
 ん?…あ。そうだった。
「遅刻だなこりゃ」
「わかってるのならさっさと食べちゃってください!」
「あいよ。てことだからごめんなこいし」
「なら、お兄ちゃんと一緒に行く!」
「あ、それでいっか」
 だってあそこ客来ないし。まずいコーヒーの定評がついてしまっているのだろう。
「それじゃあみんなで遊びに行こー!」
「おー」
「……あれ?私も行くの」











 『白騎士事件』よりさらに前、火星で発見されたパンドラボックスが引き起こした『スカイウォールの悲劇』から十年。日本は『東都』『北都』『西都』の三つに分かれ互いが睨みを利かせていた。我ら古明地家が住んでる東都の知る人も知らない喫茶店『nascita』でバイトをし暇を潰したりしている。
「ちわー。紗羽さーん。来ましたー」
「レイ君。いらっしゃい」
 彼女は滝川紗羽。フリーのジャーナリストだ。
「お久しぶりです。紗羽さん」
「久しぶりー!」
「さとりちゃんにこいしちゃん。いらっしゃい」
 そんな他愛のない会話をしていると、ブーっ!と何かを噴く音が聞こえた。
「ちょっと、何やってんのよ万丈!」
 と、怒鳴る紗羽さんが拭き取っている床には茶色い液体が。元凶である当の本人の手にはコーヒーカップが握られていた。
「ゲホッゲホ!まっず!んだこのコーヒー!誰だ入れたの!」
「あんたでしょうが!」
「おう!俺か!」
 ……万丈さん、あーた。いや、やばいツッコみたいことが多すぎる。
 でもまずは、
「なんでカウンターなんかやってんですか?」
 万丈龍我。通称『筋肉バカ「呼ばれてねぇよ!!」』。元格闘家だが東都先端物質研究所の研究員『葛城巧』の殺害疑惑という冤罪?をかけられ「なんで疑問形なんだよ!!」東都政府に追われる身となった。
「逃亡者が店のマスターってどうなんですか?」
「……そう言えば戦兎にも似たようなこと言われたな」
 ほー。あの人とねぇ。うれしいような気もすれば複雑な気持ちだ。
「でその当
[1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ