暁 〜小説投稿サイト〜
フルメタル・アクションヒーローズ
第131話 方言少女と改造人間
[3/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
ことも、自分の行動を悔やむこともなかったはずだ。

 だから彼女がどういう経緯でここに居ようと、俺は全て受け入れなきゃならん。「人の命を預かってナンボ」の着鎧甲冑の所有者なら、なおさらだ。

「……くれぐれも、彼女を責めないでくれ。二発目を喰らってアリーナに水没した君を引き上げたのは、他でもない彼女だったんだから」
「ッ!? そ、そうなのか?」
「う、うん。ごめんな、龍太。アタシ、大したこと出来んくて……」

 ――しかし、実際のところは俺の想像とは大きく違っていたらしい。水没した俺を助けた? 十分大活躍じゃないか。何が「震えて動けなかった」だ。

「……そんなこと、あるか。お前が来てくれなかったら、俺は今頃海中でおだぶつだったんだ。本当、恩に着るよ。ありがとう」

 いろいろと説明されたおかげで、ようやく落ち着きが戻ってきた。俺は肺に溜め込んでいた一息を吐き出して気を鎮めると、可能な限り穏やかな口調で言葉を紡ぐ。
 彼女はそんな俺の様子に一瞬たじろぐような仕種を見せると、背を向けて「着鎧解除」と呟き、本来の姿を取り戻した。

 一向に素顔を見せようとしないのが気にかかるが――カンに障るようなことでも言ってしまったのだろうか。

「さて、矢村ちゃん。彼も無事だったことだし、そろそろ腕輪を渡してくれてもいいかな? 僕もまだ死にたくはない」
「……そうやな」

 一方、彼女は俺とは視線を交わさないまま、R型の「腕輪型着鎧装置」を「必要悪」に手渡していた。死にたくはない……? どういうことだ?

「そういえば、君にはまだ話してなかったね。僕の身体には『腕輪型着鎧装置』のように、バッテリーで駆動する生命維持装置がある。定期的にこうやって、電力を補給しないと……たちどころにあの世行きってわけさ」

 彼が自らの装甲服の左胸に手を当てると、その部分が扉のように開き――蒼く発光する球体のようなものが現れた。

「……!?」
「本来ならすぐにでも電力を貰いたかったんだけどね。矢村ちゃんがあんまり君に夢中だったから、声を掛けるに掛けられなかったんだよ」
「う、う、うるしゃいッ! 余計なこと言わんでえぇッ!」

 球体の周りには幾つかのコードが繋がれており、彼はそれらの内の一つを摘むと、矢村から受け取った腕輪に接続する。
 本来、「腕輪型着鎧装置」がバッテリーを補給するためにある接続部分。だが、そこに繋がれているのはバッテリー補給用の機材ではなく、「必要悪」の心臓部に取り付けられたコード。
 先程の彼自身の話とその状況から、彼が何のためにR型の腕輪を自分と繋げたのかは、容易に想像できる。

 ……問題は、そんなことをしなきゃいけない、という彼の身体の謎だ。

 瀧上さんとタメを張る立ち回りといい、十年前の彼
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ