暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と春の花達
第十一幕その十

[8]前話 [2]次話
「お花見だけれど」
「うん、そっちも楽しもうね」
「今度は歌は詠わないけれどね」
「桜を観てね」
「美味しいものを飲んで食べて」
「皆で楽しもうね」
「是非ね、それとね」 
 さらに言う先生でした。
「よくお花見の時に焼肉する人いるね」
「うん、バーベキューみたいに」
「それを食べる人もいるね」
「それで後片付けもちゃんとする」
「それも大事よね」
「そう、焼肉もいいと思うけれど」
 それでもというのです。
「今度機会があったらね」
「お花見の時に焼肉ね」
「それも楽しむのね」
「先生もそうしたいんだ」
「焼肉も好きだからね」 
 先生は日本に来てこちらのお料理も知ったのです。
「本来は韓国のお料理だけれど」
「日本でも普通に食べてるね」
「お外でも」
「あれがまたいいんだよね」
「お野菜も焼けるしね」
「タレもいいしね」
 ここではおソースではありません。
「ああしたお肉の楽しみ方もあるんだね」
「じゃあ今度お家でもする?」
「トミーにお願いしてそうしてもらう?」
「お家で焼肉」
「そうする?」
「いいかもね」 
 まんざらでない先生でした。
「それじゃあ今度トミーに言ってみよう」
「そういえば最近お鍋とかが多くて」
「寒かったこともあって」
「焼肉食べてなかったし」
「丁度いいかも」
「肉料理も色々とある」
 先生はこうも言いました。
「日本の食文化のいいところの一つだよね」
「お魚だけじゃなくてね」
「そちらもよく食べられるっていいよね」
「牛肉だけじゃないし」
「何かといいね」
「うん、ただ羊はね」
 マトンやラムはといいますと。マトンは大人の羊、ラムは子羊のお肉です。
「あまりないね」
「そういえばそうだね」
「日本では羊肉あまり食べないね」
「牛肉よりも」
「そして他のお肉よりも」
「そうなんだよね、どうもね」
 少し首を傾げさせて言う先生でした。
「日本では馴染みがないね」
「美味しいのにね」
「日本人が気にするカロリーも少ないし」
「それに栄養価も高いのに」
「それでもだよね」
「日本人羊はあまり食べないわね」
「そこが少し気になるね」
 イギリスから来た先生にしてはです。
「日本にもムスリムの人達やオーストラリアからの人達が増えてきているのに」
「そうしたところだとお肉は羊だしね」
「メインはね」
「牛肉や鶏肉よりもで」
「第一は羊なのに」
「それでもだよね」
「日本では羊肉少ないね」
「どうにも」
「そこが気になるね」
 どうにもと言う先生でした、再び。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ