暁 〜小説投稿サイト〜
マジック
第五章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後
「あと一球か」
「一球で延長か」
「もう決めてくれ」
「ホームランだ」
「ホームランを」
 切実な祈りだった、そして。
 その夢が適った、何とそのバッターがだ。
 思いきり振り抜き打った、ボールは一直線にバックスクリーンまで飛んでそのバックスクリーンを直撃した。
 一瞬のことだった、しかしその一瞬で試合もペナントも決まっていた。球場も視聴者も一瞬静まり返り。
 その直後大歓声を挙げた、広島は見事優勝したのだ。
 打ったバッターは跳びはねガッツポーズをしつつダイアモンドを回る、広島ナインもファン達も跳びはねていた。
「やった!優勝だ!」
「遂に決まった!」
「やったぞ!」
「優勝したぞ!」
「カープが優勝だ!」
「また優勝したんだ!」
 彼等は爆発した様に喜んでいた、そうして。
 ホームベースに選手が到着した時にだ、彼等はさらに叫んだ。
「やっとな」
「今年はマジック点灯から苦しんだけれどな」
「それがな」
「やっと優勝したな」
「マジック減らすのに苦労したが」
「いや、本当にな」
「優勝したんだな」
 ファン達は抱き合ってさえいた、そうして優勝したことを心から喜んでいた。
 そしてだ、阪神ファン達を見ると。
 やっぱり駄目だったか、そうした顔で肩を落としていて球場を粛々として去っていく。広島ファン達はその彼等を見てこうも言った。
「まあな」
「こうした時は仕方ないな」
「目の前で優勝を見たらな」
「やっぱり落ち込むよな」
「俺達もシリーズでそうだったしな」
「日本ハムに」
 負けてそうなったというのだ。
「そうなったからな」
「あの時は無念だったからな」
「ああなっていただろうしな」
「気持ちはわかるな」
「だからどうしても言えないな」
 声をかけたりそうしたことがというのだ。
「どうしてもな」
「巨人だったら笑ってやるけれどな」
「あのチームだけはな」
「これまでどれだけFAで選手獲られたか」
「怨みあるからな」
「散々好き勝手盟主風吹かせてな」
「何様だって感じだったからな」
 それで巨人相手なら遠慮せず笑ってやっていたというのだ。
「本当にな」
「そうなっていたけれどな」
「阪神相手だとな」
「そこまでする気にはなれないな」
「あそこにも結構選手獲られたけれどな」
「兄貴にしてもな」
 まず彼のことが思い浮かぶのだった。
「悔しいって言えば悔しいにしても」
「阪神はそこまでしたくないな」
「巨人以外のチームには」
「そこまではな」
「何はともあれ優勝したしな」
 またこのことを思う彼等だった。
「やっとな」
「マジック点灯から本当に長かったけれど」
「本当に優勝出来たぜ」
「それだけに嬉しいな」
「よかったよかった」

[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ