0230話『警戒陣の怖さと輸送での掘りの断念』
[1/3]
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
先日に防空棲姫を倒した私達は今度は輸送作戦をするために編成を考えていた。
だけどこのエリアでは伊400がドロップするというので無理をしてでも駆逐古姫も倒してS勝利を取りに行かないといけない。
「というわけだ。なので少し戦闘が増えてしまうけどこの編成で輸送作戦に挑んでもらいたい」
私の前には第一艦隊が日向、伊勢、如月、江風、皐月、睦月の六名。
そして第二艦隊が五十鈴、ヴェールヌイ、朝潮、朝霜、羽黒、古鷹の六名。
合わせて12名が立っていた。
「ふむ。提督よ、その伊400はシオイのお姉さんなのだろう?」
「日向は私より知っていると思うから確認はいらないと思うけどそうだ」
「そうか……。それなら早めに救出してあげないとな。でないとシオイが悲しむからな」
「そうだね日向ー」
伊勢と日向がそう言って腕を組みながら考えを巡らせていた。
おそらく瑞雲の友の会のメンバーに加入させるつもりなんだろうな……。
まだまだメンバーは増えるだろうから会議も混迷してきそうで何とも言えないな。
それはともかく、
「それではさっそくだけど出撃してくれ。道中の敵も結構新たな陣形のせいで手強くなっているから用心して頼む」
「「「了解」」」
みんなはそれで出撃していった。
「さて、出撃したはいいものの……」
「そうだね、日向……」
伊勢も私と同じことを考えていたんだろうな。それは……。
最初の水雷戦隊の編成で何度も第二艦隊のメンバーが大破か中破を食らう事が多いんだよな。
敵深海棲艦も使うようになった新たな陣形『警戒陣』。
これによって私達が使うものならば夜戦や手強い敵などと言った敵の攻撃を避けつつ雷撃戦で仕留めるような形にまで運べるのだけど、いざ敵にこれをやられるとこちらの攻撃が当たらない事がかなり多いんだよな。
「うわっ!」
「朝霜さん、大丈夫ですか!?」
朝霜の悲鳴と朝潮の心配する声がまた響いてきた。
そう、敵深海棲艦に攻撃が当たらないという事は雷撃戦にまでもつれこんでしまうので手痛い一撃を誰かが食らってしまう事なんだよな。
「ごめん日向さん……大破しちまったよ」
「気にするな朝霜。また来ればいいさ」
「そうだけど……やっぱり水雷戦隊で警戒陣をされるときっついなぁ」
本気で嫌そうな表情をする朝霜を見て相当厭らしい陣形だという事は分かった。
とにかく一回帰投しないとな。
そんな感じで何回か撤退をしながらもなんとか潜り抜けて行って駆逐古姫へと挑んでいく。
最初は乙作戦でやっていたために戦艦がいる編成の時にもきつかったしボスエリアに至ってはレ級まで姿を見せていたから掘りもままならなかった。
それで提督も先に音を上げてしまって丙作戦にまで落とし込
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ