スーパーロボット大戦OGs
0001話
[3/4]
[1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
めよう。戻った時の記憶によると両親がインスペクター云々と言っていたのを聞いた覚えがある。
つまりは……
「スパロボOGsの世界で決まり、か」
そして俺がアクセルである以上、ここはシャドウミラーが結成される世界。すなわち政治家やら官僚やらその他諸々は腐敗しまくって既に発酵臭がする状態。
となると、俺の行動方針は大きく分けて2つ。
このままシャドウミラーには関わらないで腐った政府の支配する世界で生きていくか、シャドウミラーに所属してあっちの世界へ行くか。
……いや、待てよ? ヘリオス、もといギリアムと一緒に一足早くあっちの世界へ行くのはあり、か?
「いや、駄目だな」
転移実験をギリアムと一緒にやるという事は、最低限それなりの知識を身につけ、さらに主任研究員とかの地位にいなければ駄目だろう。
少なくても俺の頭じゃ多分無理だと思われる。
いや、今からでも勉強一筋で頑張ればもしかしたら可能かもしれないが、そうなると録に体を鍛える暇も無くこの死亡フラグ満載の世界を生きる事になってしまう。
原作を見ても分かるように、シャドウミラーではレモンとヴィンデルが頭脳、アクセルが手足といった関係だった。
その辺を考えるに、俺に……というよりも、アクセルに研究者としての頭脳を求めるのはちょっと無理があるだろう。
知識と身体能力の両方があるギリアム? あいつは平行世界を移動し続けてるチートだし問題外。レモンは戦闘も可能とは言え、基本的には技術者だし。
……そう考えると、シャドウミラーの頭脳で、指揮官で、政治的能力もあって、戦闘能力もあるヴィンデルってギリアムに負けないくらいのチートなんだな。
「っと、それよりもこれからどうするかだったな」
頭を振って、これからの事へと思考を戻す。
「まずは俺に有利な点を考えてみるか」
これは簡単だ。
転生チート能力と、大まかにだがこれからの歴史を知っている点だな。
……ん? ちょっと待った。これからの歴史。つまりは誰がどの分野で活躍するのか大まかに理解出来ている。つまり、有能なパイロットや指揮官を知っている。
でもって、原作でシャドウミラーがこっちの世界でキョウスケに負けてあっちの世界に転移したという事は、つまりはこっちとあっちの世界は時間軸はそう違わない筈。
まぁ、技術的な面でエルアインスの事を考えれば多少の違いはあるんだろうけど。
「そうなると、まだ無名なうちに有能な奴らを引き込んで……引き込んで、どうする?」
上手くいけばシャドウミラーを倒すのは可能だろう。
ただし、その場合は腐敗した政府に支配されたこの世界に留まる結果になる。
アインストに寄生されたキョウスケというおまけ付きで、だ。
「はぁ……そうなるとシ
[1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ