第五話
[1/4]
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
―学校 沙紀の教室―
「はい、お疲れ様。といっても、ほとんど疲れてないだろうけどね。ありがとね。」
俺と沙紀は学校部室棟の三階のちょうど真ん中。沙紀の能力で隔離された教室に帰ってきた。
あれから俺は冷蔵庫、二段ベッド、電子レンジ等の家具家電をリヤカーに乗せて運び込んだ。ホームセンターの店員さんたちは驚いてた。驚くっつーか驚愕の域に達してたけども。
町中では俺が沙紀に頼んで、『透明人間』を『ボクの空間』で作った空間に使って俺達が周りから見えないようにして………………まぁ、要するにバレないように運び込んだ。
沙紀の言う通り、全く疲れていない。まだ右目は見えないけども。
「…………説明。求めていいか?なんなんだよこれ。」
俺はソファに座って、手をグーパーしながら沙紀に聞いた。
「えっと、能力『極』。使用者の身体能力を『人類の限界まで』引き上げる事ができるんだよ。」
「……………………。」
今までは殆ど信じたくは無かったのだが、自分で体感すると反論の余地があるはずがない。
「んで、ボクが他人に『能力』を渡す時には、『ウバウモノ』っていうので、『対象のなにかを奪って』からじゃないとムリなんだよ。だから、右目の視力を貰ったわけ。」
「もう好きなようにしてくれ。」
俺は諦めたようにソファに倒れこんだ。
認めるしかない。コイツは、本物の『異常者』だ。
常識の完全に外にいやがる。
「………………取り合えず、右目の視力返せ。『極』はもう用済みだろ?」
「あー、うん。そうだね。」
と言うと、沙紀は寝転んでる俺の前に座ると、俺の手を取った。
「『極』。」
「『右目』。」
すると、俺の右目の視界が一気に開けた。眩しいくらいだ。
沙紀は俺の手を離すと、対面のソファに座った。俺もきちんと座り直す。
「……………………意味わからん。」
俺は率直な感想を言った。ここまで起きたこと全てが意味わからない。
変な教室。
痛々しい美少女。
瞬間移動。
自宅突入。
視力奪われる。
驚異的な身体能力を手に入れる。
透明化。
俺が覚えているだけで、今日一日でこれだけの事が起きた。
…………こんなの、一体俺にどうやって回避しろと言うんだよ。
正直、聞きたいことは山ほどある。どれから聞いたらいいのか悩む位だ。
「…………なんでこんなことができるようになったんだ?」
悩んだあげく、俺はそう言った。
なぜ、
[8]前話 前書き [1]次 最後 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ