暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのはエトランゼ(異邦人) 再構築
7部 中学生編
5章 文化祭
文化祭パートC アドリブの舞台
[2/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
しさがあろうとも力がなければ滅ぶってな!
なら奪われたものを取り返すにはそれより力があれば良いだけだろうが」

「アヤそれは違うよ。あんなことになって私もお父様も・・・・でも心がなければ…」

なのはもアドリブでセリフを入れてきた。

「姫それで無残に殺された人が納得すると思うの?
だから滅んだんだよ。俺は姫を取り戻して・・・」

俺はフェイトの方に顔を見た。

「でも王子は加担してないよ」

「関係ない、反論しなかったということは、同意したと一緒。こいつも同罪。先ほども言った。加担はしていないが王子が王の言いなりであったことは見てきた姫が一番知っていよう
そんなお人形にこの世界を渡せるか」

 フェイトは起き上って俺を睨みつけてまた殴ってきた。

≪ティア防御解除≫

≪また無謀なことを、フェイトの手に魔力がまとってますよ≫

≪うん≫

≪それでも?≫

≪親友のトラウマを刺激して泣いてるのに、高みの見物はできないよ。お願いそれと≫

≪もう〜わかりました綾様誤認識の呪文ですね。≫

≪うん、流石・・・あと≫

≪意図はわかりました≫

≪よろしく≫

 俺は素直にフェイトのこぶしを受けたが、ティアのサポートにより不動の状態で立っている。

「人手はないものとなった俺にそんな攻撃が通じるとでも・・・
意思がない人形の攻撃なぞきかぬわあああああああ」

 俺はフェイトを舞台袖に飛ばした

≪はやてフェイトに獲物を渡して≫

≪やりすぎやで綾ちゃん≫

≪ここでやめたら意味ないでしょ。早く≫

≪はぁ〜わかったわ≫

「迎えに来た姫」

「なんであんなことを?」

「昔から気に入らなかったんですよ。人の言いなり、自分の言葉で話せないあいつは。いつもいつも誰かの意見を聞いて一歩引く。大切なものでも身を引くあいつの姿が気に入らない。そんな時こんなことが起きたから俺が倒すのもありかなって。でも俺が身分違いでもあなたを愛しているのは本当の事です」

 俺はなのはに近づき方に触れようとしたら


「それ以上ナノに手を出すな」

 俺はそちらを向いて

「まだ生きていたが人形。あぁ人形だから命なんてないわな」

「アヤ・・・ちゃん」

 しまったなのはに近づきすぎてなのはのほほに血が付いたみたいだ
俺はなのはの方を向き唇に人差し指を当てた。

「それ以上、言うなぁ私は彼女を愛しているし、お前になんて渡さない」

「ほぉ、本心なのか。ならそれを俺に示してみろよ」

「言われるまでもない」

 フェイトはサイズを振るい俺に向かってきた
俺はそれを予想してかわす。
フェイトは本気で向かっているので観客たちが何をしている
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ