巻ノ百二 百地三太夫その十
[8]前話 [2]次話
「この世を去られていっています」
「そうなっていますな」
「そしてです」
「次の代の方々にな」
「移っておりまする。ただ代替わりもあって」
幸村さらに言った。
「これまで四天王の方々のお力が強かったですが」
「それがですな」
「今は本多殿の分家の」
「あの親子の方々に」
「そして柳生殿、天海殿や崇伝殿がです」
「幕府で力をお持ちですな」
「武から政に移っています」
今の幕府はというのだ。
「そうなっています」
「天下を治める様になっていますか」
「戦で勝つのではなく」
「ふむ、大きく変わっていますな」
「その幕府でのことです」
凶兆が見られたのはというのだ。
「果たしてこれはどういうことか」
「やはり気になりますな」
「どうしても」
そうだとだ、幸村はまた答えた。
「そこは」
「変わり目での凶兆となると」
「余計にです」
「おかしなことになる」
「そうなるものなので」
平時の時のそれよりもというのだ。
「ですからそう思いまする」
「そうですな、さてどうなるか」
百地も考える、しかしだった。
三人共食べ終えるとだ、百地はあらためて言った。
「このことに気をつけつつ」
「はい、そしてですな」
「今は」
「休むべきかと」
こう言うのだった、霧隠にもかけた声だった。
「今は」
「ですな、幕府のことであり」
「我等にはですな」
「おそらくですが殆ど」
「では」
「はい、休んで」
そしてというのだ。
「また明日です」
「修行にですな」
「励みましょうぞ」
こう言うのだった、そしてだった。
彼等はこの日は休んだ、そしてまた修行に励むのだった。
しかしこの頃だ、江戸では秀忠が難しい顔で幕臣達に言っていた。
「わしも父上と考えは同じじゃ」
「豊臣家については」
「そうなのですな」
「うむ、お拾殿は千の婿じゃ」
それになるというのだ。
「そのこともあるしな」
「だからですな」
「それで、ですな」
「上様にしましても」
「豊臣家については」
「潰すつもりはない」
そうだというのだ。
「そこまではせぬ、あくまでな」
「他の大名家と同じくですな」
「扱いそうしてですな」
「国持大名でいてもらう」
「そうなのですか」
「そう考えておる」
まさにというのだ。
「わしもな、しかしじゃ」
「それでもですな」
「それには条件がありますな」
「豊臣家を潰すには」
「それなりの条件が」
「そうじゃ」
まさにというのだ。
[8]前話 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2024 肥前のポチ