暁 〜小説投稿サイト〜
遊戯王GX−音速の機械戦士−
−Endless Dream−
[23/26]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
N・ブラック・パンサー》もまた、同様の耐性効果とバーン効果を発動する。そうなればバーン効果はそのままダークネスに跳ね返り、先にライフポイントが尽きるのはダークネスとなる。

「これで終わりだ、究極幻神! 《N・グラン・モール》で攻撃する!」

 故に《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》のバーン効果は発動することが出来ず、二体の究極幻神のぶつかり合いの隙に、一体のネオスペーシアンがダークネスの究極幻神に近づいてきていた。

「《N・グラン・モール》の効果発動! このモンスターが戦闘する時、その相手モンスターとグラン・モールを手札に戻す!」

『ぬ……ぐぅぅぅ……!』

 確かに《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》は、戦闘と効果破壊への耐性を持ってはいたが、その一撃には無力だった。究極幻神に特攻した《N・グラン・モール》は自らの役割を果たし、《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》の打倒を果たしてみせる。

「メインフェイズ2、《N・エア・ハミングバード》の効果を発動! ハニー・ザック!」

 そしてメインフェイズ2に移行すると、残るネオスペーシアンたちが効果を発動する。まずは《N・エア・ハミングバード》の効果により、相手の手札×500ポイントのライフを回復する。

遊矢&十代LP4000→5000

「そして《N・アクア・ドルフィン》の効果! エコー・ロケーション!」

 ダークネスの手札は二枚、よって1000ポイントのライフを回復しながら、続いて《N・アクア・ドルフィン》の効果が発動する。手札を一枚捨てることで相手の手札のモンスター一体を破壊し、500ポイントのダメージを与えるハンデス効果。相手の手札のモンスターの攻撃力より、こちらのフィールドのモンスターの攻撃力が低かった場合、こちらが500ポイントダメージを受けるデメリットこそあるが、今こちらには《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》となった《N・ブラック・パンサー》がいる。

ダークネスLP600→100

「そして《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》となった、《N・ブラック・パンサー》の効果! フィールド全てに《邪眼神トークン》を特殊召喚する!」

 そしてハンデスとともに500ポイントのバーンダメージを与え、《N・アクア・ドルフィン》はダークネスの残るライフポイントを100ポイントにしてみせる。最後に《N・ブラック・パンサー》が《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》の効果を使い、今度はダークネスのモンスターゾーンをロックしてみせた。

「ターン……終了だ」

『我のターン……ドロー』

 そして十代のエンド宣言とともに、《N・ブラック・パンサー》の効果が効力を失う。ネオスペーシアンたちの活躍によっ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ