暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と沖縄の蛇達
第十二幕その七

[8]前話 [2]次話
「食べようね」
「そう言うと思いまして」
 それでとです、トミーも言いました。
「ゴーヤを用意してたんですよ」
「そうだったんだ」
「はい、日本ではカレーにらっきょか福神漬けですが」
「そこをあえてだね」
「ゴーヤのお浸しにしました」
「沖縄の思い出を思い出す様に」
「いい思い出を」
 まさにそれをというのです。
「それで用意したんです」
「有り難う、気遣ってくれて」
「いえいえ、けれどまた行く機会がありますね」
「多分ね」 
 この辺りは今一つわからないという返事です。
「そうなると思うよ」
「そうですか」
「うん、また学会かお呼びがあれば」
「その時はですね」
「行くことになるよ」
「そうですね、それじゃあ」
 ここでまた言ったトミーでした。
「今度行かれたら」
「今度?」
「いえ、沖縄の海には」
 そこにはというのです。
「海底遺跡があるとか」
「神殿みたいなだね」
「先生はそちらの学問もされていますね」
「世間で不思議と言われることについてね」
「そうですよね」
「今度はだね」
「そこに行こうかと」
 こんなことを言ったのでした。
「思いませんでした?」
「ううん、そこまではね」
「思われていないですか」
「機会があればだけれど」
「海の底にはですか」
「スキューバダイビングが出来ないと無理ですね」
「そうなんだよね、海の底だから」
 その海底遺跡に行くにはです。
「無理なんだよ」
「そこが難しいですね」
「そうだよ、行くにしても」
 それでもというのです。
「僕の場合潜水艇じゃないとね」
「自由にはですね」
「行くことは難しいよ」
「それじゃあ」
「うん、潜水艇があれば」
 心から言う先生でした。
「有り難いね」
「学問にはですね」
「その場に行くことも必要だけれど」
 それでもというのです。
「海の底となると」
「スキューバが大事で」
「そこが無理なんだ」
「そうですね、じゃあ」
「潜水艇がないと」 
 先生は困ったお顔で言いました。
「あそこに興味がないと言うと嘘になるけれどね」
「じゃあ出来たら」
「行きたいね」 
 こう言ってでした、先生はカレーを食べました。そして。
 そのうえで、です。また言ったのでした。
「沖縄はそうしたところもね」
「いい場所ですね」
「不思議なところもあって、そして」
「だからこそですね」
「また行きたいよ」
「そうですね、ただ」
 ここでトミーは先生に尋ねました。
「一つ思うことは」
「ただ?」
「海底遺跡は実際何なんでしょう」
「うん、かつては地上にあったね」
 それでというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2025 肥前のポチ