暁 〜小説投稿サイト〜
第二章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 そしてそのうえで。戸惑いながら長老に尋ねました。
「あの、本当にそれだけ」
「左様、蛟は五百年生きれば龍になるのじゃからな」
「そんなに待たないと駄目なんですか」
「そうじゃ。しかしじゃ」
「しかし?」
「絶対に龍になれるのじゃ」
 蛟が願ってもやまないです。それになれるというのです。
「そうなるのじゃ」
「もっと短くならないんですか?」
 切実な顔になって。蛟はまた長老に尋ねました。
「あの、それは」
「もっとか」
「修業して。五百年が四百年に」
「残念だがそれは無理じゃ」
 長老の言葉は変わりません。甲羅から出しているその首を横に振っての言葉でした。
「蛟はのう。五百年経たねばじゃ」
「何をしてもなんですか」
「龍にはなれぬ」
 それはです。絶対のものだというのです。
「残念じゃがな」
「そうなんですか」
「しかし絶対になることができる」
 項垂れた蛟にです。長老はこのことは間違いないとお話しました。
「蛟ならばのう」
「けれどあと四百二十年もですか」
「待つのじゃ」
 くれぐれもとです。長老は蛟に言いました。そこまで聞いてです。
 蛟はがっくりとなって滝から湖に帰ってです。その底でしょんぼりとしました。その蛟にです。湖の皆は口々にこう尋ねたのでした。
「どうしたの?長老に何か言われたの?」
「滝から帰って来て凄く落ち込んでるけれど」
「一体全体どうしたの?」
「何があったの?」
「蛟はね。五百年経たないと龍になれないんだってさ」
 長老に言われたことをです。蛟はそのまま湖の皆に答えました。
「それだけ生きないとね」
「えっ、五百年も?」
「それだけ生きてやっとなの」
「やっと龍になれるの」
「物凄く長い時間じゃない」
「そうだよ。僕は今八十歳だから」
 項垂れたままです。蛟は皆に自分の歳もお話します。
「後ね。四百二十年だよ」
「そんなに長いなんて」
「気の遠くなる位長いじゃない」
「それだけ生きないと駄目なの?」
「物凄い話だよね」
「そうだよ。絶対に龍になれるって言われても」
 どうかというのです。それだけの歳月がかかるとなると。
「気が遠くなるよ。僕四百二十年も先のことなんてわからないから」
「けれどそれだけ生きたら龍になれる」
「それは確かなんだね」
「そうだよ。だから龍になれたいんならそれだけ生きろってさ」
 蛟は要点をまとめて言いました。
「どうしたものだろうね」
「まあ生きるしかないんじゃない?それだったら」
「どうしても龍になりたいんならね」
「それならね」
 湖の皆はその蛟にこう言いました。
「生きよ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ