暁 〜小説投稿サイト〜
真田十勇士
巻ノ七十三 離れる人心その五

[8]前話 [2]次話
「所詮は」
「ですからそうしたものはです」
「最初から求めておりませぬ」
「求めるものは殿と同じです」
「有り難い、ではこれからな」
 あらためて言う幸村だった。
「共に稽古をしようぞ」
「稽古ですか」
「それをですか」
「これよりですか」
「しますか」
「今日も共に汗を長そう」 
 こう言うのだった。
「是非な」
「義兄弟として」
「そのうえで」
「そうじゃ、今日もな」
 自ら立ってだった、幸村は十勇士達を稽古に誘った。屋敷に揃っている時に毎日行っているそれにである。
「そうしようぞ」
「はい、では」
「今日もそうしましょう」
「剣術に忍術にと」
「何かと」
「ではな」
 幸村は主従で鍛錬を行った、彼は如何なる時でもそれを怠ってはいなかった。そうして心身を共に鍛えていた。 
 彼は秀次が世を去ってからも表向きは平静だった、しかし。
 天下の話を聞いてだ、都に来ていた彼の義父である大谷にこう言った。
「どうも都でも」
「関白様のことでか」
「はい、太閤様をです」
「そうであろうな」 
 大谷は幸村の言葉を聞いて頭巾から見えている目を閉じて言った、既に左目は眼帯で覆われ右目だけとなっている。
「どうしてもな」
「あの件は」
「民達がそう思ってもじゃ」
「致し方ないことですか」
「言葉には出さずともじゃ」
「心では」
「違う」
 そうなっているというのだ。
「人心は間違いなくな」
「そうなっていますな」
「この状況はまずい」
 大谷は言った。
「非常にな」
「やはりそうですな」
「何とかもう一度民の心を取り戻したいが」
「ではどうされますか」
「政の失態は政でしか取り返せぬ」
「それでは」
「民の為になる政をしてな」 
 そうしてというのだ。
「人心を取り戻すとしよう」
「それでは」
「うむ、そしてな」
「そしてとは」
「内府殿じゃが」
 家康のこともだ、大谷は幸村に言った。
「どう思われるか」
「あの方ですか」
「そうじゃ、御主の家は以前あの御仁と戦をしたが」
「はい、武田家にお仕えしていた時も」
「何かと争ってはきたな」
「立場を変えて」
 真田家から見てだ、武田家に仕えていた時も武田家が滅んでからもだ、徳川家とは確かに何度も干戈を交えている。
「そうしてきました」
「しかしどうした御仁だと思うか」
 家康、彼自身はだ。
「御主は」
「天下でも太閤様を除けば」
「まさにじゃな」
「第一の方かと」
 家康、彼はというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ