第2章:異分子の排除
第34話「思い通りにならない(させない)」
[4/9]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
「くっ....!」
圧倒的で、ただし一気には決めずにラウラは一夏を追い詰める。
「...圧倒だな。」
「まぁ、さすがに予想してましたけど。」
観客席では、試合が終わって一段落着いた桜と秋十が、共に試合を見ていた。
「さっきまでと違って盛り上がる訳でもないしね。」
「....というか、何気にこの学園、剣が上手い人結構いますよね?」
秋十はふとそう思って言葉を漏らす。
「俺に秋十君にマドカちゃん、高町に八神...確かに多いな。他にも薙刀なら簪ちゃん、槍なら生徒会長と...。」
「まぁ、武術ができれば有利になりますしね...。」
ISでも接近されれば、武術を生かす事ができる。
そう思いつつ、秋十は呟いた。
「それにしてもラウラ...結構キレてるな...。」
「そりゃあ、秋十君を虐げていた張本人だからな。他にも尊敬する千冬を洗脳していたんだ。むしろ試合で圧倒するのみってだけでもマシな方だろう。」
「あー...。」
自分も頼りにしていた人達を洗脳された身なので、ラウラの気持ちを察する秋十。
そんな時、ふと桜は空を見上げる。
「桜さん?」
「....予想じゃ、そろそろか...。」
空を見上げながらそう呟く桜に、秋十は訝しむ。
「どういうことですか?」
「ん?...なに、実はデュノアの件は終わった訳ではなくてな...。もうすぐ終わりに向かうと俺は予想しているんだ。」
「は、はぁ....?」
どういうことなのかと、秋十は首を傾げる。
「幸い、デュノア本人は会社で預かってるから安全だけど、ここはそうはいかん。俺たちで何とかするんだ。」
「...正直、嫌な予感しかしないんですけど。」
なんとなく何が起こるか予測がつき、秋十は顔を引き攣らせる。
「襲撃?」
「だろうねー。とりあえず念のためユーリとか呼んでおいてくれる?」
「オッケー。その間は任せたよ。桜さん、秋兄。」
マドカは桜の指示通りにユーリや簪たちを呼びに行っておく。
襲撃されるのなら、すぐに動けるようにという考えだ。
「(しかしまぁ...見事なまでに“原作”と同じタイミングで試合中止になりそうだな。)」
“原作”の知識から、確かラウラと一夏の試合で中止になったと思い出す桜。
それと同時に、アリーナにアラートが響き渡る。
「来たか...。」
【試合は中止です!不審なISが学園に接近しています!来賓の方々と生徒の皆さんは大至急避難してください!繰り返します!】
山田先生によるアリーナに向けた放送の声が響き渡る。
「...悪いな、巻き込んでしまって。
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ