第3章 リーザス陥落
第92話 大隊長 ミネバ・マーガレット
[9/15]
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
いる部下が、まだ控えていたのだ。
追い詰めた、と思った矢先、あっという間に取り囲まれてしまった。
「これが保険、ってヤツさ。使える頭がないと、戦場じゃ生き残れないのさ。……それで、数は逆転したし、あたしも健在だ。……それっぱかしで どうにかなるって思ってんのかい? 坊や」
「ふん。さっきまでの数に比べたら、どうってこと無いわ。雑魚が幾ら集まっても無駄だ無駄! オレ様1人でも十分なくらいだ」
ランスが意気揚々と構えた。そして ランスについていく形となったユーリたちは、流石に今はギャグを言う場面ではない。
眼前の相手を見てしまえば。
《ミネバ・マーガレット》
これが初対面である事は、間違いない。そして その眼光に宿るモノの凶悪さ、それが何よりも際立っていた。それだけではなく、底知れぬ野心も同時に感じ取る事が出来た。
纏う雰囲気は、間違いなく強者の者だ。このヘルマンとの戦争においても、いや、ユーリ自身の戦いの歴史の中で、人間において、恐らくは十傑には入るであろう、と認識出来る。
だが、それでも一切、この相手には敬意を払う事が出来ない。
ただただ 思うのは、1秒でも早く終わらせたいという事。
「……とっとと。片を付けるぞランス。……不快だ」
「当然だ! 親玉ババアはオレ様が頂く、雑魚どもをさっさと殺すのだ!」
冷静に、慎重に…… それは必要な事だ。
感情のままに従えば、そこに付け込まれる事が有りえる。そして、隙を作ってしまう事だってある。
その程度の事が判らないユーリではないのだが、この相手には《怒》の感情を優先させてしまった。
「はっ! そいつが遺言でいいのかい? おいで、坊や達。ちょいとかわいがってやるよ!」
「冗談でも気色悪いことをほざくな!」
「――黙れ。耳障りだ」
そして……サウスの町 最後の戦いが始まった。
ミネバの戦術は大小2本の戦斧を使う。云わば斧の二刀流と言える代物。
斧は剣に比べて重量があり、2本も振り回すのには、正直に言えば向いてないと言えるのだが……ミネバは、その余りある筋力に物を言わせ、まるで自分の手足の様に軽々と振り回していた。
そして、太刀筋 その速さ、威力、全てが十分脅威だった。ただの外道ではなく、大隊長と呼ばれるのに相応しい実力を兼ね備えていた。
ミネバが従えている兵達も、トーマの部隊には及ばないものの、それなりの実力者が揃っており、更に言えば、正面からだけではなく、だまし打ち、奇襲など 巨躯なヘルマンの重騎士とは思えない行動をとってきていた。トップに見習え、と言う事なのだろう。
「おおおおらあああああ!!!」
「ふん……! だが、甘いな!」
清十郎に頭
[8]前話 [1]次 [9]前 最後 最初 [2]次話
※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]
しおりを挿む
[7]小説案内ページ
[0]目次に戻る
TOPに戻る
暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ
2025 肥前のポチ