暁 〜小説投稿サイト〜
真田十勇士
巻ノ四十四 上田への帰参その一
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
                 巻ノ四十四  上田への帰参
 駿府にいる信之にだ、家康は温和な声で言った。
「源三郎殿は今は奥方がおられぬな」
「はい」
 そうだとだ、信之は答えた。彼の周りには徳川の重臣達が居並んでいる・
「まだです」
「そうであられるな、さすれば」
 家康jはそのことを聞いてだった、信之にあらためて言った。
「わしから世話をしたいが」
「徳川殿からですか」
「左様、実は」
 ここでだ、家康は。
 重臣達の中でも上位にある本多忠勝を見てからだ、そのうえで言った。
「平八郎の娘にはまだ夫がおらぬ」
「では」
「平八郎の娘をな」
 まさに彼女をというのだ。
「真田殿の奥に差し上げたいが」
「何と、本多殿の」
「しかし真田殿は真田家を継がれる方」
 驚く信之にだ、家康はさらに言った。
「家臣の娘が伴侶では不釣り合いであろう」
「いえ、それは」
「まあ聞かれよ」
 ここでも温和な笑みの家康だった、そのうえでの言葉だ。
「悪い話ではない筈」
「ですか」
「左様、真田殿には大名の娘が相応しい」
 大名の家を継ぐからというのだ。
「それで形式であるが」
「実はです」
 その本多もだ、信之に言って来た。
「殿はそれがしの娘を養女にされ」
「そのうえで」
「そうじゃ、御主の妻としたい」
「ではそれがしは」
「そうじゃ、形式ではあるがな」
「徳川殿の娘婿にですか」
「そうなる」 
 こう信之に話すのだった。
「そのうえで妻に迎えて欲しいが」
「何というお気遣い」
「いやいや、真田殿は大名家を継がれる方」
 だからこそというのだ。
「これは当然のこと」
「大名の女房は、ですか」
「それなりの格がなければならぬからな」
「それで本多殿の娘御を」
「わしの養女としたうえで差し上げたい」
「それでは」
「その様にな」 
 こうしてだった、信之は本多の娘を家康の養女という形で己の妻に迎え入れることになった。その話が決まるとだった。
 家康は信之にだ、温和な顔のままさらに言った。
「そしてじゃが」
「はい、次は何でしょうか」
「真田殿は妻を迎えられたなら」
 それならばというのだ。
「もう上田に戻られよ」
「領地にですか」
「そうされよ、お父上とは話を進めておる」
 昌幸とも、というのだ。
「縁談の話と共にな」
「では妻を迎えれば」
「それと同時にな」
「上田に戻りですか」
「暮らされよ」
「重ね重ね何というお気遣い」
「ははは、真田殿には何も差し上げられなかったからのう」
 家康がこう言って笑うとだ、信之は。
 笑ってだ、こう返したのだった。
「とんでもない、箸を上にも置かぬ扱いで」
「そう言われるか」
「それに書も好きなだけ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ